翻訳と辞書
Words near each other
・ 近藤孝造
・ 近藤季用
・ 近藤守真
・ 近藤守重
・ 近藤安月子
・ 近藤宏
・ 近藤宏二
・ 近藤宏樹
・ 近藤宗平
・ 近藤定男
近藤宮子
・ 近藤富枝
・ 近藤富蔵
・ 近藤寿市郎
・ 近藤岳登
・ 近藤崇晴
・ 近藤嶺
・ 近藤巌
・ 近藤市太郎
・ 近藤常子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近藤宮子 : ミニ英和和英辞書
近藤宮子[こんどう みやこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

近藤宮子 : ウィキペディア日本語版
近藤宮子[こんどう みやこ]

近藤宮子(こんどう みやこ、1907年3月21日 - 1999年4月8日)は広島県広島市国泰寺町(現在の中区国泰寺町)出身の唱歌作詞家。唱歌『チューリップ』、『こいのぼり』作詞者。
  
== 来歴 ==
国文学者の父・藤村作広島高等師範学校(後の広島大学)へ教授として赴任した1907年、広島市に出生。母・季子は広島高師附属中学山中高等女学校の音楽教師を勤めた。1910年、父が東京帝国大学文学部助教授に転任、東京市外千駄ヶ谷に転居。1931年、父の教え子で東京音楽学校(後の東京芸術大学音楽学部)講師・国文学者の近藤忠義と結婚、専業主婦となる。
同年8月末、当時幼稚園唱歌研究部に関わっていた父から夫・忠義を介して子供のための作歌を頼まれる。当初一般公募をしたが、よい作品は少なく唱歌研究部委員だった作曲家福井直秋が懇意の藤村作に頼んだものが宮子にまわってきた。作歌中満州事変が勃発。約1ヶ月の間に『チューリップ』、『こいのぼり』、『オウマ』など10編を作歌、作品を協会に提出し全て採用された。
その後専業主婦して激動の時代を送る。夫、弟は左翼活動に関与し心を痛めた。1932年、宮子の作った作品は全て無名著作物として公表される。同年東京高等師範学校附属小教師・井上武士が『チューリップ』を作曲。作詞者不詳のまま出版された。
1940年代後半に日本音楽著作権協会が本格的に活動を開始、無名の著作物に関しては、作者から名乗りを上げていく流れとなった。しかし宮子は多くの作品が作者不詳でもあり、歌いつがれていくならよし、と思いこの後も名乗りでる事はなく過ごした。
1960年代に入り更に著作権の改正問題が起きた。『チューリップ』などの人気曲は日本教育音楽協会の貴重な財源でもあり、当時のこの協会の人物が著作権の延命を図るため『チューリップ』などの作品を自らの作詞として登録してしまった。
1931年に作歌してほぼ40年後の1970年著作権法が約70年ぶりに全面改正され公布が決定、著作権の記事が出始め、一般にもよく知られることとなる。この頃、赤旗編集部の記者をしていた宮子の長男・創が子供の時、こいのぼりの作詞はお母さんよ、と聞かされたと他の記者に話すと興味を持たれ、取材後記事として世に出て大きな注目を集めることとなった。
ウソはいけないと1983年、宮子76歳で裁判を起こす。控訴上告が続くが1993年、相手が上告せず、宮子の勝訴が確定、正式に『チューリップ』、『こいのぼり』ほか全作品の作者として認められた。この時86歳、大きな話題となった。殆ど物証が無いにも関わらず裁判官が心証によって判決を断定した珍しいケースであった。1999年死去。享年92。
なお『こいのぼり』の作曲者は今も不明なほか、唱歌・童謡には現在も作者不詳のものが多数ある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近藤宮子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.