翻訳と辞書
Words near each other
・ 近世日本国民史
・ 近世朝鮮
・ 近世朝鮮語
・ 近世歴史家批判
・ 近世考古学
・ 近世説美少年録
・ 近世邦楽
・ 近世部落
・ 近世音
・ 近世風俗志
近世高岡の文化遺産群
・ 近事
・ 近交
・ 近交係数
・ 近交弱勢
・ 近交極弱
・ 近交系
・ 近交系メダカ
・ 近交系間交配種
・ 近交系間交雑種


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近世高岡の文化遺産群 : ミニ英和和英辞書
近世高岡の文化遺産群[きんせいたかおかのぶんかいさんぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

近世 : [きんせい]
 【名詞】 1. recent times 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
文化遺産 : [ぶんかいさん]
 【名詞】 1. cultural heritage 
: [か]
 (suf) action of making something
遺産 : [いさん]
 【名詞】 1. inheritance 2. bequest 
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears

近世高岡の文化遺産群 : ウィキペディア日本語版
近世高岡の文化遺産群[きんせいたかおかのぶんかいさんぐん]
近世高岡の文化遺産群(きんせいたかおかのぶんかいさんぐん)とは、富山県高岡市にある、同県と同市がユネスコ世界遺産への登録を目指している文化財の総称。
== 概要 ==
2006年平成18年)11月に文化庁が世界遺産の候補となる文化財を公募したことを受け、同年11月30日に富山県と高岡市は共同で高岡城跡瑞龍寺勝興寺前田利長墓所のまずは4件の文化財を「近世高岡の文化遺産群」として、最初の提案書を文化庁に提出した。
2007年(平成19年)1月文化審議会文化財分科会世界文化遺産特別委員会による審議の結果、「近世の城郭、藩主の菩提寺、墓所などから成る一連の資産として、価値は高い。日本の世界文化遺産および世界遺産暫定一覧表に記載された文化資産には、未だ見られない分野の文化資産である。」と評価され、「継続審議」とされたのち、同年12月21日に富山県と高岡市は最初の提案書に記載された4件の文化財に18件の文化財を加えた計22件の文化財を「近世高岡の文化遺産群」として、提案書を文化庁に再提出したが、文化庁の世界遺産暫定一覧表への記載は見送られ、現状では世界遺産登録への道は遠いものになっている。近年、遺産としては遺跡、跡地の多い平泉や歴史的建造物が少ない鎌倉と比べ、江戸時代初期からの現存建造物が多い点などから再評価され始めている。
また、世界遺産への登録推進運動として、近世高岡の文化遺産群に含まれる文化財とその他の高岡市にある文化財を巡る、「近世高岡の文化遺産群めぐりバス」が、2007年(平成19年)7月21日から11月4日までの土曜日日曜日祝祭日の午前9:00から午後4:00までの間に30分間隔で運行された。他にも、高岡市民を中心にして「世界文化遺産をめざす高岡市民の会」が発足し、世界遺産への登録に向けて活動している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近世高岡の文化遺産群」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.