翻訳と辞書
Words near each other
・ 車谷弘
・ 車谷晴子
・ 車谷暢昭
・ 車谷浩司
・ 車谷長吉
・ 車販
・ 車賃
・ 車路ケン駅
・ 車路頭
・ 車軸
車軸カウンタ
・ 車軸付加おもり
・ 車軸式
・ 車軸式サスペンション
・ 車軸懸架
・ 車軸懸架サスペンション
・ 車軸油
・ 車軸発電機
・ 車軸藻
・ 車軸藻植物門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

車軸カウンタ : ミニ英和和英辞書
車軸カウンタ[しゃじくかうんた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
車軸 : [しゃじく]
 【名詞】 1. axle 
: [じく]
 1. axis 2. stem 3. shaft 4. axle

車軸カウンタ : ウィキペディア日本語版
車軸カウンタ[しゃじくかうんた]

車軸カウンタ(しゃじくカウンタ)とは、鉄道において列車の通過を検知するために用いられる装置である。列車の位置検知装置としては、軌道回路の方がよく用いられているが、車軸カウンタもまた一部で用いられている。
車軸カウンタでは、ある区間の両側にそれぞれ検知装置(検知点)を設置し、車軸が区間始点のトレッドルを通過するたびにカウンタが加算される。区間終点の検知点を列車が通過すると、カウンタが減算される。カウンタの値が差し引きでゼロになっていれば、その区間に列車は在線せず、次の列車の進入ができるということを意味している。
この計算はエバリュエータ(evaluator)という特に安全性に配慮して設計された計算機によって実施される。エバリュエータは主に車軸カウンタ付近に設置される。エバリュエータと検知器はケーブルか通信回線で結ばれており、これによりエバリュエータと検知点をかなり離して設置することも可能になる。これは特に信号装置が集中化されている時に有利であるが、線路に沿って保安装置がそれぞれ設置されている場合にはそれほどメリットではない。
== 長所 ==
車軸カウンタは湿度の高いトンネルなどで用いられる(イギリスセヴァーントンネルなどが例)。湿度が高い場所では通常の軌道回路は信頼性に欠けるためである。鉄製の枕木を使っているために両側のレール間の絶縁をすることができず、軌道回路を用いることができない場所でも用いられる。軌道回路を使った場合にはいくつもの回路が必要となるような長い区間でも有用である。
ヨーロッパ大陸での車軸カウンタの使用実績によれば、同じ目的に用いられている軌道回路と比べて約5倍の信頼性を達成しているとされる。軌道回路の欠陥でよく列車が遅れる場所では、車軸カウンタの使用によりかなりの改善を達成できる。故障により信号保安装置に頼らずに運転する方式を使用する回数を減らせるため安全にも貢献する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「車軸カウンタ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.