翻訳と辞書
Words near each other
・ 誘導弾
・ 誘導心筋細胞
・ 誘導性
・ 誘導抗力
・ 誘導抵抗
・ 誘導抵抗性
・ 誘導放出
・ 誘導放射能
・ 誘導期
・ 誘導棒
誘導標識車
・ 誘導機のすべり
・ 誘導気管支
・ 誘導法
・ 誘導灯
・ 誘導無線
・ 誘導爆弾
・ 誘導物質
・ 誘導発電機
・ 誘導結合プラズマ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

誘導標識車 : ミニ英和和英辞書
誘導標識車[ゆうどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

誘導 : [ゆうどう]
  1. (n,vs) guidance 2. leading 3. induction 4. introduction 5. incitement 6. inducement 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
標識 : [ひょうしき]
 【名詞】 1. sign 2. mark 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

誘導標識車 ( リダイレクト:事故処理車 ) : ウィキペディア日本語版
事故処理車[じこしょりしゃ]
事故処理車(じこしょりしゃ)は、警察車両(交通取締用無線自動車)の一つ。交通事故が発生した場合に現場にいち早く駆けつけ、現場の状況把握・交通規制・事故処理等を迅速に行うことで、第二の事故発生を防ぐ。また、飲酒運転シートベルト着用の確認するための検問にも使用され、交通社会における事故防止を担う。
== 概要 ==
主に警察署の交通課取締係(高速道路においては高速道路交通警察隊)が保有する。
無線警ら車同様に、赤色灯(前面警光灯の有無は車両によって異なる)・サイレン・拡声器を装備し、緊急走行が可能である。多くの車両は後部に電光掲示板(LEDボード)を装備し、「検問」「事故」「通行止め」等表示が可能であり、後方を走行する車両に対する情報提供を行う誘導標識車としても使用可能である。前部に保護ドーム付きのサーチライトを装備している車両もある。
2000年前後までは電光掲示板ではなく幕を用いたものも存在していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「事故処理車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.