翻訳と辞書
Words near each other
・ 記号価値
・ 記号回帰
・ 記号学
・ 記号式
・ 記号式投票
・ 記号論
・ 記号論理学
・ 記名
・ 記名共有林
・ 記名投票
記名捺印
・ 記名株
・ 記名被保険者
・ 記帳
・ 記帳法
・ 記平佳枝
・ 記年銘資料
・ 記念
・ 記念に
・ 記念の詩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

記名捺印 : ミニ英和和英辞書
記名捺印[きめい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記名 : [きめい]
  1. (n,vs) signature 2. register
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
捺印 : [なついん]
 (n,vs) seal
: [しるし, いん]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence 

記名捺印 ( リダイレクト:署名 ) : ウィキペディア日本語版
署名[しょめい]

署名(しょめい、)とは、行為者がある行為(例えばクレジットカードの利用時)をする際に自己の氏名を自署すること、また自署したものである。
== 印章との関係 ==
署名(サイン)と印章とは、ともに自己同一性を証明するものとして洋の東西を問わず古来広く使用されてきた。花押も署名の一種と理解される。
日本においては、律令制度の確立以降は印章が重視されていたが、次第に簡便な署名が通用するようになり、中世以降は花押全盛となる。もっとも、戦国時代から印章の使用も再度広まり始め朱印状などが発行されるようになる。江戸時代になると、印章の使用も広がる。明治時代以降は印章が非常に重視されるようになる。もっとも、閣議署名は今なお花押が使用されている。なお刑法においては、「印章又は署名」「印章若しくは署名」等のように同列に扱われており、署名や印章の偽造等は犯罪とされている。
西洋においても、印章と署名との盛衰がある。また、他人が偽造出来ないよう、特別な書き方が為される(署名を考案し、且つ全く同一の筆跡に出来る様指導してくれる業者が存在する)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「署名」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Signature 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.