翻訳と辞書
Words near each other
・ 蝁
・ 蝂
・ 蝃
・ 蝄
・ 蝅
・ 蝆
・ 蝇
・ 蝈
・ 蝉
・ 蝉 semi
蝉しぐれ
・ 蝉の会
・ 蝉トンネル
・ 蝉丸
・ 蝉丸 (能)
・ 蝉丸P
・ 蝉丸神社
・ 蝉吟
・ 蝉堰
・ 蝉川夏哉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蝉しぐれ : ミニ英和和英辞書
蝉しぐれ[せみしぐれ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せみ]
 【名詞】 1. cicada 2. locust 

蝉しぐれ : ウィキペディア日本語版
蝉しぐれ[せみしぐれ]

蟬しぐれ』(せみしぐれ)は、藤沢周平による日本の長篇時代小説。また、同作を原作とした2003年(平成15年)の日本のテレビドラマ、2005年(平成17年)の日本映画、1994年(平成6年)以降に発表された3作の日本の演劇作品である。藤沢作品の中でも代表的な小説のひとつである〔鶴岡市立藤沢周平記念館 開館記念特別企画展 『蟬しぐれ』の世界 展示図録、p.1.2011年11月23日閲覧。〕。初出は『山形新聞夕刊1986年7月9日 - 1987年4月13日連載)〔プロダクションノート 、映画『蟬しぐれ』公式ウェブサイト semishigure.jp, 2010年2月18日閲覧。〕。
== 略歴・概要 ==
初出は冒頭に記述のように、1986年(昭和61年)7月9日に連載を開始した「山形新聞夕刊」とされる〔。挿絵を山本甚作が描いた〔山本甚作氏画で見る物語 、映画『蟬しぐれ』公式ウェブサイト semishigure.jp, 2010年2月18日閲覧。〕。正確な初出には異論があり、「秋田魁新報朝刊」には「1986年7月9日」よりも「9日」早く、「1986年6月30日」に連載がスタートしているという〔『「蟬しぐれ」コラムⅠ - 日本で最初の読者』、『「蟬しぐれ」と藤沢周平の世界』所収、オール読物責任編集文春ムック文藝春秋、2005年9月30日、p.12.〕。全国12紙には学芸通信社が配信し、連載された〔。
単行本は1988年(昭和63年)5月に文藝春秋から、文庫には同社の文春文庫に1991年(平成3年)7月に収録された〔(ISBN 416719225X)。映画化された2005年(平成17年)1月末現在の発表によれば、同時点で単行本・文庫本トータル発行部数は120万部を超えている〔。2002(平成14年)度、光村図書発行の中学3年生用国語教科書に採用された〔。
下記のように、テレビドラマ映画、演劇と多く翻案されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蝉しぐれ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.