翻訳と辞書
Words near each other
・ 蘇淮特別区行政公署
・ 蘇湛
・ 蘇澚駅
・ 蘇澳
・ 蘇澳 (駆逐艦)
・ 蘇澳冷泉
・ 蘇澳新駅
・ 蘇澳鎮
・ 蘇澳駅
・ 蘇炳文
蘇炳添
・ 蘇生
・ 蘇生 (映画)
・ 蘇生(術)
・ 蘇生不用
・ 蘇生器
・ 蘇生後脳症
・ 蘇生措置拒否
・ 蘇生法
・ 蘇生用カート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蘇炳添 : ウィキペディア日本語版
蘇炳添[すー びんちゃん]

蘇 炳添(スー・ビンチャン、そ へいてん〔競技成績 - ロンドン五輪2012特集 - MSN産経ニュース 〕、Su Bingtian、1989年8月29日 - )は、中国の男子陸上競技選手。専門は短距離走100mの中国記録保持者、室内60mのアジア記録保持者。
== 経歴 ==
2009年ハノイで開催されたアジア室内競技大会に出場し、60mで優勝し金メダルを獲得している。同年に広州市で開催されたアジア陸上競技選手権大会ではリレーメンバーに選ばれ4×100mリレーで銀メダルを獲得した。
2010年に広州で開催されたアジア競技大会の4×100mリレーで38秒78の中国記録(当時)を樹立して金メダルを獲得した。
2011年7月に神戸市で開催された2011年アジア陸上競技選手権大会の男子100mでは10秒21を記録し、江里口匡史らを抑えて優勝を飾った〔男子100メートル江里口は2位 沢野、3大会ぶりV MSN産経ニュース (2011-07-08). 2011年7月8日閲覧〕。
同年8月に深圳市で開催されたユニバーシアードの男子100mでは10秒27で3位になった。
同年9月8日、合肥で行われた大会で、周偉が記録した10秒17を13年ぶりに上回る、10秒16の中国記録を樹立した。この記録は2013年4月に張培萌の10秒04によって更新された。
2012年5月、追い風参考記録ながら、川崎GGPで10秒04を記録〔【川崎GGP】男子100m記録/陸上 nikkansports.com〕。
同年8月にロンドンで開催されたオリンピックでは100mで準決勝敗退、4×100mリレーでは38秒38の中国記録を樹立したが予選敗退に終わった。
2013年5月21日にはワールドチャレンジ北京で、当時の中国記録に0秒02まで迫る10秒06の自己新記録を出した
同年7月にプネーで開催された2013年アジア陸上競技選手権大会の100m決勝で10秒17を記録し、前大会に続き連覇を達成した。
同年8月にモスクワで開催された2013年世界陸上競技選手権大会では100m準決勝でフライングの失格。4×100mリレーでは38秒95の中国代表シーズンベスト(当時)を記録したが予選敗退に終わった。
同年10月に天津で開催された2013年東アジア競技大会の100m決勝では10秒31を記録し、同タイムを記録した日本の山縣亮太に競り勝ち連覇を達成した〔<東アジア競技大会>陸上男子100メートル、中国の蘇炳添が日本のエースを破り、金メダル―中国メディア livedoor NEWS (2013-10-09). 2014年4月24日閲覧〕。
2014年3月にソポトで開催された2014年世界室内陸上競技選手権大会の男子60mでは中国人初の決勝に進出した。決勝では6秒52の中国記録を樹立したが、3位のフェミ・オグノデとわずか0秒003差の4位でメダルを逃した〔Report: men's 60m final – Sopot 2014 国際陸上競技連盟 (2014-03-08). 2014年4月24日閲覧〕。
同年9月に仁川で開催されたアジア競技大会では、100m決勝で10秒10(+0.4)を記録し、9秒93のアジア記録を樹立したフェミ・オグノデに次いで銀メダルを獲得した。4×100mリレー決勝では3走を務め、アジア初の37秒台となる37秒99で優勝した。
2015年5月30日にユージーンで行われたダイヤモンドリーグ・プレフォンテーン・クラシックの100mで9秒99(+1.5)の中国記録を樹立し、10秒の壁を突破した史上3人目のアジア人となった。なお、アジア人初の9秒台を記録したサミュエル・フランシス及び、2人目のフェミ・オグノデは共にナイジェリアから国籍を変更したカタール人のため、蘇炳添は10秒の壁を突破した初のアジア出身選手および黄色人種選手である。
2015年8月に北京で開催された2015年世界陸上競技選手権大会では100m準決勝で自身2度目の9秒台となる9秒99(-0.4)を記録し、世界選手権の100mにおいてアジア勢初のファイナリストとなった(決勝は10秒06で9位)。4×100mリレーでは3走を務め、準決勝を37秒92のアジア新記録で突破すると、決勝は38秒01の2位で銀メダルを獲得した。
2016年3月18日にポートランドで開催された世界室内選手権の60m準決勝で6秒50のアジア記録を樹立。カタールのタラル・マンスールフェミ・オグノデが保持していた6秒51を塗り替え、2大会連続でファイナリストになったが、決勝は6秒54で5位に終わった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蘇炳添」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.