翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒子駅
・ 荒家
・ 荒寥
・ 荒尾
・ 荒尾インターチェンジ
・ 荒尾ダービー
・ 荒尾世就
・ 荒尾信号場
・ 荒尾勝就
・ 荒尾南遺跡
荒尾厚就
・ 荒尾善次
・ 荒尾宣就
・ 荒尾山就
・ 荒尾岳
・ 荒尾嵩就
・ 荒尾市
・ 荒尾市交通局
・ 荒尾市交通部
・ 荒尾市営バス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒尾厚就 : ミニ英和和英辞書
荒尾厚就[あらお あつなり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [あつ]
 (suf) thickness

荒尾厚就 : ウィキペディア日本語版
荒尾厚就[あらお あつなり]

荒尾 厚就(あらお あつなり)は、江戸時代中期の鳥取藩家老。倉吉荒尾家7代。

== 生涯 ==
宝暦元年(1751年)、鳥取藩家老、倉吉領主荒尾斯就の子として生まれる。斯就は幼い藩主池田重寛を補佐して藩政を担うも、宝暦4年(1754年)に専横を咎められ失脚し隠居を命じられたため、わずか4歳で家督相続し、米子領主となった。
宝暦13年(1764年)1月、13歳で藩主重寛に初めて御目見する。明和4年(1767年)12月、志摩と改名。明和7年(1770年)6月、御職家老(執政家老)となる。安永7年(1780年)9月、岡山藩家老池田長仍の娘と結婚。
天明6年(1787年)11月16日死去。享年36。家督は嫡男の為就が相続した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒尾厚就」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.