翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒塩
・ 荒壁
・ 荒多恵子
・ 荒多惠子
・ 荒天
・ 荒夷
・ 荒子
・ 荒子小学校
・ 荒子川
・ 荒子川公園駅
荒子村
・ 荒子観音
・ 荒子観音寺
・ 荒子駅
・ 荒家
・ 荒寥
・ 荒尾
・ 荒尾インターチェンジ
・ 荒尾ダービー
・ 荒尾世就


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒子村 : ミニ英和和英辞書
荒子村[あらこむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [むら]
 【名詞】 1. village 

荒子村 : ウィキペディア日本語版
荒子村[あらこむら]

荒子村(あらこむら)は、かつて愛知県愛知郡にあった。現在の名古屋市中川区南部に該当するが、一部は中村区に属している〔中川区と中村区との境界変更による。現・中村区横井。〕、庄内川荒子川流域に該当する。
村名の荒子は、かつては「あらき」と呼ばれ、荒田圃(開墾してまもない田)のことという〔参考:「中川区風土記」1979年3月、名古屋市中川図書館発行。〕。
前田利家生誕地である。
== 沿革 ==

* 平安時代、この地には伊勢神宮御厨(一楊御厨)が存在した。
* 江戸時代末期、この地域は尾張藩領、今尾藩領であった。
* 1889年明治22年)10月1日 -
 * 荒子村と高畑村が合併し、荒子村となる。
 * 横井村、野田村、打出村、中郷村が合併し、御厨村となる。
 * 法花村、中島新田、東起村、中須村、大蟷螂村が合併し、一柳村となる。
* 1901年(明治34年) - 御厨村と一柳村とで境界変更。 一柳村の一部(大字中須、大字大蟷螂)が御厨村に編入される。
* 1906年(明治39年)5月10日 - 荒子村、御厨村、一柳村が合併し、荒子村となる。
* 1921年大正10年)8月22日 - 名古屋市に編入され、名古屋市南区の一部となる。
* 1937年(昭和12年)10月1日 - 名古屋市が10区制実施。南区から熱田区中川区港区昭和区(一部)が分区。旧・荒子村は中川区の一部となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒子村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.