翻訳と辞書
Words near each other
・ 荏田
・ 荏田北
・ 荏田町
・ 荏田綱島線
・ 荏田西
・ 荏田高校
・ 荏田高等学校
・ 荏胡麻
・ 荏胡麻油
・ 荏苒
荏開津典生
・ 荐
・ 荑
・ 荒
・ 荒々しい
・ 荒い
・ 荒いり機
・ 荒い波
・ 荒くれ
・ 荒くれKNIGHT


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荏開津典生 : ミニ英和和英辞書
荏開津典生[えがいつ ふみお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [え]
 (n) type of beefsteak plant
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 

荏開津典生 : ウィキペディア日本語版
荏開津典生[えがいつ ふみお]

荏開津 典生(えがいつ ふみお、1935年4月 - )は、日本の農業経済学者東京大学千葉経済大学名誉教授岐阜県出身。
1959年東京大学農学部農業経済学科卒。1963年東京大学大学院社会科学研究科博士課程中退。経済企画庁勤務を経て、東京大学農学部教授となる。1970年、「農産物および工業製品の需要供給と価格」により農学博士(東京大学)。
 東大学園闘争時、造反教員として名をはせたが、解雇される恐れがあるとの上司の説得に、早々と敗北宣言を出して離脱、以降体制派。
1996年より千葉経済大学経済学部教授となり、経済学部長、第二代学長を務めた〔荏開津典生「佐久間彊先生の想い出 (追悼 佐久間彊 初代学長(名誉理事長)) 」千葉経済論叢第37号。〕。
== 著書 ==

=== 単著 ===

* 『農業統計学』(明文書房、1985年)
* 『日本農業の経済分析』(大明堂、1985年)
* 『農政の論理をただす』(農林統計協会、1987年)
* 『日本人と牛肉』(岩波ブックレット、1988年)
* 『「飢餓」と「飽食」 食糧問題の十二章』(講談社選書メチエ、1994年)
* 『農業経済学』(岩波書店、初版1997年、第2版2003年、第3版2008年)
* 『明快ミクロ経済学』(日本評論社、2000年)
* 『明快マクロ経済学』(日本評論社、2002年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荏開津典生」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.