翻訳と辞書
Words near each other
・ 若林厚史
・ 若林友一
・ 若林史江
・ 若林史江のDS株レッスン
・ 若林史江のDS株レッスン♪
・ 若林史江のラジオで株が好き
・ 若林和弘
・ 若林哲行
・ 若林城
・ 若林城下町
若林奮
・ 若林学
・ 若林宏治
・ 若林宏紀
・ 若林寛朗
・ 若林将
・ 若林小学校
・ 若林尚樹
・ 若林幸樹
・ 若林幹夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若林奮 : ミニ英和和英辞書
若林奮[わかばやし いさむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 

若林奮 : ウィキペディア日本語版
若林奮[わかばやし いさむ]
若林奮(わかばやし いさむ、1936年1月9日 - 2003年10月10日)は日本の彫刻家
東京都町田市出身〔若林 奮 略歴 〕。東京都立立川高等学校東京芸術大学美術学部彫刻学科卒業。などの金属素材を用いて自然をモチーフとした彫刻を制作した〔酒井忠康『若林奮 犬になった彫刻家』 〕。1980年1986年ベネチア・ビエンナーレに出品。武蔵野美術大学多摩美術大学教授を歴任した。詩人吉増剛造河野道代と共同制作を試みている。また700点の銅版画作品も制作しており〔ギャラリー ときの忘れもの 〕、吉増剛造は没後に銅板を譲り受けてオブジェ作品を制作している。
==略歴==

*1962年二科展にて金賞受賞。
*1969年、第9回現代日本美術展にて東京国立近代美術館賞受賞。
*1973年文化庁芸術家派遣研修員としてパリに留学。
*1987年東京国立近代美術館京都国立近代美術館で「今日の作家 若林奮展」開催。
*1996年、第27回中原悌二郎賞受賞。
*2003年芸術選奨文部科学大臣賞受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若林奮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.