翻訳と辞書
Words near each other
・ 芝浦工大高校
・ 芝浦工業大学
・ 芝浦工業大学の人物一覧
・ 芝浦工業大学中学校
・ 芝浦工業大学中学校・高等学校
・ 芝浦工業大学中学高等学校
・ 芝浦工業大学工業高等学校
・ 芝浦工業大学柏中学校
・ 芝浦工業大学柏中学校・高等学校
・ 芝浦工業大学柏中学高等学校
芝浦工業大学柏高等学校
・ 芝浦工業大学硬式野球部
・ 芝浦工業大学高等学校
・ 芝浦工業専門学校
・ 芝浦工業短期大学
・ 芝浦水再生センター
・ 芝浦港南
・ 芝浦球場
・ 芝浦短期大学
・ 芝浦製作所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

芝浦工業大学柏高等学校 : ミニ英和和英辞書
芝浦工業大学柏高等学校[しばうらこうだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しば]
 【名詞】 1. lawn 2. sod 3. turf 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
工業大学 : [こうぎょうだいがく]
 (n) technical college or institute
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [かしわ, はく, ぽー]
 (n) oak
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

芝浦工業大学柏高等学校 ( リダイレクト:芝浦工業大学柏中学高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
芝浦工業大学柏中学高等学校[しばうらこうぎょうだいがくかしわちゅうがくこうとうがっこう]

芝浦工業大学柏中学高等学校(しばうらこうぎょうだいがくかしわちゅうがくこうとうがっこう)は、千葉県柏市増尾に所在し、中高一貫教育を提供する男女共学私立中学校高等学校。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間においては第2学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校芝浦工業大学柏高校の学校情報-高校受験パスナビ (旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭には「●内部進学生とは2年次から混合クラスになる。」と記載されている。〕。芝浦工業大学の併設校。高等学校の外部募集を併施している。
通称には、「芝浦柏」(しばうらかしわ)、「芝浦工大柏」(しばうらこうだいかしわ)、「芝柏」(しばかし)などがある。
校長は野村春路(2016年度〜)。
== 沿革 ==

* 1930年 - 東京高等工学校付属普通部芝浦工業大学付属第一高校の前身)設置
* 1948年 - 芝浦高等学校(新制)設置
* 1954年 - 芝浦高等学校を芝浦工業大学工業高等学校と校名変更
* 1975年 - 芝浦工業大学工業高等学校を芝浦工業大学付属第一高等学校と校名変更
* 1980年 - 芝浦工業大学付属第一高等学校を移転する形(届出上は新設校)で、芝浦工業大学中学校・高等学校東京都板橋区)の姉妹校として芝浦工業大学柏高等学校設立。当初は男子校であった。なお、芝浦工業大学第一高等学校は1984年に閉校している。普通教室棟竣工、体育館・武道館竣工。
* 1980年4月 - 第一回入学式挙行。入学者 男子376名(8学級)
* 1980年6月 - PTA発足
* 1980年9月 - 生徒会発足
* 1980年12月 - 後援会発足
* 1981年3月 - 体育館・武道館竣工
* 1981年6月 - 外構工事竣工
* 1981年7月 - 落成式典挙行
* 1982年7月 - グラウンド整備工事完了
* 1983年3月 - 体育館諸設備工事完了
* 1984年3月 - 芝浦工業大学付属第一中学校・高等学校閉校式
* 1985年3月 - ソーラーハウス、クラブ棟竣工
* 1986年4月 - 第二代校長に森良多が就任
* 1987年6月 - 弓道場竣工
* 1988年12月 - 第二グラウンド仮造成
* 1989年10月 - 創立10周年記念式典挙行
* 1990年4月 - 男女共学に移行
* 1991年4月 - 第三代校長に大山徳高が就任
* 1991年 - 家庭科教室棟竣工
* 1993年8月 - 普通教室棟冷暖房化工事竣工
* 1995年10月 - PTA幹事OBの親睦団体「柏芝会」設立
* 1996年 - 6月12日、野球部の高校生が練習試合中に倒れ、蘇生することなく亡くなった。1997年6月以来、学校ではこの日を「安全の日」と称している。
* 1997年4月 - 第四代校長に中平浩司が就任
* 1997年5月 - 理事会、評議員会で中学校設立計画決議
* 1998年 - カフェテリア中学校棟竣工
* 1998年10月 - 法人70周年記念 会津高原高杖セミナーハウスオープン
* 1999年3月 - 中学校校舎竣工
* 1999年4月 - 中学校第一回入学式挙行 入学者 男子104名 女子58名(4学級) カフェテリア竣工 生徒通学用スクールバスを導入 武道館を改修、小体育館へ名称変更
* 1999年6月 - 第一回合唱祭実施
* 1999年11月 - 高等学校創立20周年・中学校開港記念式典挙行
* 2000年4月 - 3学期制から2学期制へ移行
* 2000年10月 - 中学1期生、ゴーマン杯マラソンを実施
* 2000年12月 - 豪クイーンズランド州のリディーマ・ルーセラン・カレッジと姉妹校提携を結ぶ
* 2001年2月 - 高等学校、耐寒マラソン終了
* 2001年4月 - 千葉県より中学校が「福祉教育推進校」に指定される
* 2001年9月 - 中学校第1回運動会実施
* 2002年3月 - ホール棟竣工
* 2002年4月 - 第五代校長に佐藤正行が就任
* 2003年8月 - 中央棟・高校棟耐震工事完了
* 2004年8月 -文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール研究開発校に指定される 体育館耐震工事完了
* 2005年3月 - 防犯カメラ・センサー設置
* 2006年2月 - グラウンドに簡易夜間照明装置
* 2006年8月 - 高校校務センターほか改修工事完了 高校棟普通教室にサーキュレーター設置
* 2007年3月 - 陶芸教室リニューアル工事竣工
* 2007年4月 - スーパーサイエンスハイスクール研究開発校の2年延長が決まる
* 2007年8月 - グラウンド体育館側防球ネット、弓道防矢ネット設置
* 2008年4月 - 第六代校長に菅沢茂が就任 「芝浦工業大学柏中学高等学校給付奨学金」制度施行 千葉県より高等学校が「福祉教育推進校」に指定される
* 2008年5月 - 南会津湯ノ花の国有林に学校分収造林契約を締結
* 2008年7月 - 学校評議員制度に基づく「芝浦柏創造委員会」発足
* 2008年9月 - 体育館床の張り替えほか改修工事完了
* 2009年5月 - 「芝浦創造の森(南会津)」記念碑設置
* 2009年10月 - 地下水ろ過システムによる専用水道開始 交流館竣工
* 2009年11月 - 創立30周年記念式典挙行
* 2010年3月 - 柏芝会解散
* 2011年4月 - 中学定員増(1学年180名5クラス)を1年生より年次進行で実施 交流館和室を「有元庵」と命名し、合わせて扁額を設置
* 2012年4月 - 高校臨時定員増(30名増)
* 2013年5月 - グラウンドの人工芝・ミストを設置
* 2015年4月 - 学校に併設する土地を購入し、”第3グラウンド”として活用。ここも人工芝が完備される見込みだが、施工予定日は未定である。
* 2016年4月 - 第七代校長に野村春路が就任

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「芝浦工業大学柏中学高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.