翻訳と辞書
Words near each other
・ 脳血管抵抗
・ 脳血管疾患
・ 脳血管疾患(病)
・ 脳血管発作
・ 脳血管発作:肋骨脊柱角
・ 脳血管線維筋形成異常
・ 脳血管腫
・ 脳血管解離
・ 脳血管造影(撮影)(法)
・ 脳血管造影法
脳血管障壁
・ 脳血管障害
・ 脳裂
・ 脳裏
・ 脳裡
・ 脳貧血
・ 脳足りん
・ 脳足縦連神経
・ 脳軟化
・ 脳軟化症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

脳血管障壁 : ミニ英和和英辞書
脳血管障壁[かべ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のう]
 brain, cesebral, encephalon, memory
: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
障壁 : [しょうへき]
 enclosing wall, barrier
: [かべ]
 【名詞】 1. wall 

脳血管障壁 ( リダイレクト:血液脳関門 ) : ウィキペディア日本語版
血液脳関門[けつえきのうかんもん]

血液脳関門(けつえきのうかんもん、)とは、血液(そして脊髄を含む中枢神経系)の組織液との間の物質交換を制限する機構である。これは実質的に「血液と脳脊髄液との間の物質交換を制限する機構」=血液髄液関門 (blood-CSF barrier) でもあることになる。ただし、血液脳関門は脳室周囲器官松果体脳下垂体、最後野など)には存在しない。これは、これらの組織が分泌するホルモンなどの物質を全身に運ぶ必要があるためである。
== 歴史 ==
BBBの存在に最初に気づいたのは細菌学者のパウル・エールリッヒで、19世紀後半のことで、ある組織の染色実験中のときであった。この当時盛んに使用していた染料であるアニリンを使用して染色すると脳だけが染色されなかったためである。ただし、このときエールリッヒは、この現象を単に「アニリンの特性」としていた。
BBBの存在が決定的なものなったのは1913年のことで、エールリッヒの学生であったエドウィン・ゴールドマンが脊柱に直接染料を注入すると脊柱および脳は染色されるが逆にほかの組織は染色されないことを発見したためである。このとき両者との境界には膜のようなものは発見されず、血管がその役割を担っているものと推測された。これが証明されたのは走査型電子顕微鏡が発明された1960年代のことである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「血液脳関門」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Blood-brain barrier 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.