翻訳と辞書
Words near each other
・ 聖徳大学附属小学校
・ 聖徳大学附属聖徳中学校
・ 聖徳大学附属聖徳中学校・高等学校
・ 聖徳大学附属聖徳高等学校
・ 聖徳大学附属聖徳高等学校・聖徳大学附属聖徳中学校
・ 聖徳大学附属高等学校
・ 聖徳大学音楽学部
・ 聖徳太子
・ 聖徳太子 (テレビドラマ)
・ 聖徳太子のお会式
聖徳太子の地球儀
・ 聖徳太子の超改革
・ 聖徳太子二王子像
・ 聖徳太子及び二王子像
・ 聖徳太子建立七大寺
・ 聖徳太子流
・ 聖徳太子霊跡
・ 聖徳学園
・ 聖徳学園中学校
・ 聖徳学園中学校・高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

聖徳太子の地球儀 : ミニ英和和英辞書
聖徳太子の地球儀[しょうとくたいしのちきゅうぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖徳 : [せいとく]
 (n) imperial virtue
太子 : [たいし]
 【名詞】 1. Crown Prince 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地球 : [ちきゅう]
  1. (n,adj-no) the earth 
地球儀 : [ちきゅうぎ]
 【名詞】 1. globe (map) 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
: [ぎ]
 【名詞】 1. rule 2. ceremony 3. affair 4. case 5. matter 

聖徳太子の地球儀 : ウィキペディア日本語版
聖徳太子の地球儀[しょうとくたいしのちきゅうぎ]
聖徳太子の地球儀(しょうとくたいしのちきゅうぎ)は、兵庫県太子町斑鳩寺に伝わるソフトボール大の地球儀のこと。
== 概略 ==
表面には南北アメリカ大陸や、ユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大陸に相当する部分にも大陸が描かれている。西暦606年に聖徳太子によって建立されたと伝わる斑鳩寺には、聖徳太子ゆかりとされる宝物が所蔵されており、江戸時代目録『常什物帳』が作成された。その中の「地中石」と記載されているのがこの地球儀であるといわれ、少なくともその頃から存在していたと考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「聖徳太子の地球儀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.