翻訳と辞書
Words near each other
・ 群馬弁護士会
・ 群馬日建工科専門学校
・ 群馬日産
・ 群馬日産グループ
・ 群馬日産ディーゼル&ロジスティクス
・ 群馬日産ディーゼル販売
・ 群馬日産自動車
・ 群馬朝鮮初中級学校
・ 群馬松嶺福祉短期大学
・ 群馬王国
群馬用水
・ 群馬町
・ 群馬県
・ 群馬県のダム一覧
・ 群馬県の図書館一覧
・ 群馬県の市町村旗一覧
・ 群馬県の市町村歌一覧
・ 群馬県の市町村章一覧
・ 群馬県の廃止市町村一覧
・ 群馬県の歌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

群馬用水 : ミニ英和和英辞書
群馬用水[ぐんまようすい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
用水 : [ようすい]
 【名詞】 1. irrigation water 2. water for fire 3. city water 4. cistern water 

群馬用水 : ウィキペディア日本語版
群馬用水[ぐんまようすい]
群馬用水(ぐんまようすい)は、群馬県中央部の赤城山南麓・榛名山東麓を流れ、利根川の水を取水する灌漑用水路である。赤城・榛名山麓へ灌漑するため2幹線で構成されている。疏水百選にも選ばれている。
== 概要 ==


水源は矢木沢ダム及び奈良俣ダムなど群馬県北部のダム。取水地は沼田市岩本町の綾戸ダム(東京電力佐久発電所取水ダム)付近の利根川西岸に存在する。はじめは1流路の導水幹線だが、渋川市上白井の赤榛分水工で東西に分流し、西側の子持山南麓・榛名山東麓に向かう榛名幹線と、東の赤城山南麓を流れる赤城幹線の2本の用水路に分かれる。
榛名幹線は約24kmで、子持南麓を通って吾妻川サイホン水管橋で吾妻川横断を行い、榛東村高崎市へと流れ鳴沢湖へ至る。赤城幹線は約33kmで、渋川市内で利根川サイホン水管橋で利根川を横断、利根川東岸側へ流れて前橋市北部から桐生市(旧新里村)の早川貯水池へ至っている。
赤城、榛名両幹線の総延長約17kmが開水路になっている。また幹線水路の標高は約270m付近にある。
農業用水が計画時の主な目的であったが、昭和55年(1980年)9月に計画変更を図り、水道用水にも利用されている。赤城榛名幹線に3箇所ずつ計6箇所の揚水機場が設置され、県央の前橋市など6市町村の標高140m~500mにある耕地約7,500haを灌漑する。水道用水利用は、同じく県央域の前橋市、高崎市、渋川市、伊勢崎市など9市町村である。
独立行政法人水資源機構の群馬用水総合事業所が管理を行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「群馬用水」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.