翻訳と辞書
Words near each other
・ 絹紡糸
・ 絹絵
・ 絹綿
・ 絹縫合糸
・ 絹縮
・ 絹繊維
・ 絹織機
・ 絹織物
・ 絹莢
・ 絹衣相論
絹谷幸二
・ 絹運上騒動
・ 絹針
・ 絹雲
・ 絹雲母
・ 絹鳴り
・ 絹鳴り剤
・ 絺
・ 絻
・ 絼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

絹谷幸二 : ミニ英和和英辞書
絹谷幸二[きぬたに こうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さち]
 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune 
: [に]
  1. (num) two 

絹谷幸二 : ウィキペディア日本語版
絹谷幸二[きぬたに こうじ]
絹谷 幸二(きぬたに こうじ、1943年1月24日 - )は、日本の洋画家日本芸術院会員、独立美術協会会員、東京芸術大学名誉教授、大阪芸術大学教授、日本美術家連盟理事。
純然とした空の青を背景に、限定された形の中に明るく躍動的な色彩で描かれた人物などが特徴とされる。アフレスコという壁画技法の国内第一人者でもある。交友関係も幅広く、保守政治家との交友もある。
== 経歴 ==
奈良県奈良市に生まれる。奈良県立奈良高等学校、東京芸術大学美術学部油絵専攻卒(1966年小磯良平教室)。卒業制作で大橋賞受賞。
小学校一年生の頃から油絵を習い始める。芸大卒業後、1971年イタリアへ留学、ヴェネツィアでアフレスコ古典画(フレスコ画のことで、本人は必ずアフレスコと〝ア〟をつける)の技法を研究する。1974年安井賞展安井賞受賞、若手洋画家として期待される。その後メキシコ留学などを経て、1993年東京芸術大学教授に就任、後進を育てる。また、NHK日曜美術館によく出演する。アフレスコ絵画技法の地方公演なども行っている。2000年に芸術院会員となる。新作個展は様々な全国有名百貨店にて開催されている。
2008年に35歳以下の若手芸術家を顕彰する絹谷幸二賞を毎日新聞社主催にて創設。2010年に東京芸術大学名誉教授に就任。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「絹谷幸二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.