翻訳と辞書
Words near each other
・ 細川村 (愛知県額田郡)
・ 細川林谷
・ 細川桃仁
・ 細川正直
・ 細川武稔
・ 細川氏
・ 細川氏春
・ 細川氏綱
・ 細川氏綱の乱
・ 細川永一
細川治年
・ 細川泉一郎
・ 細川洞松院尼
・ 細川涼一
・ 細川淳矢
・ 細川清
・ 細川清氏
・ 細川満久
・ 細川満之
・ 細川満元


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

細川治年 : ミニ英和和英辞書
細川治年[ほそかわ はるとし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 

細川治年 : ウィキペディア日本語版
細川治年[ほそかわ はるとし]

細川 治年(ほそかわ はるとし)は、肥後熊本藩の第7代藩主。熊本藩細川家8代。
== 生涯 ==
宝暦8年(1758年)4月25日、第6代藩主・細川重賢の次男として生まれる。幼名は胤次、のち元服して父・重賢より1字を与えられて初名の賢年〔『大名細川家の至宝 文武の歴史と雅の文化・永青文庫名品展』(編:山梨県立美術館)掲載系図およびこちらのページ より。〕(かたとし)を名乗る。天明5年(1785年)、父の死去により家督を継ぎ、将軍徳川家治より偏諱を賜って治年と改名。父の「宝暦の改革」を引き継いだ藩政を行なったが、翌天明6年(1786年)から天災が起こって、米価高騰により藩内で打ちこわしが起こるなどの苦境に立たされる。しかもそのような中で、天明7年(1787年)9月16日に死去した。享年30。
長岡年和(としかず、1781-1800)をはじめ男子が皆早世していたために嗣子がなく、正室・謡台院(埴姫)の同母弟で、支藩の宇土藩主の細川立礼(改め斉茲)が養子に入り跡を継いだ。これにより、細川玉(ガラシャ)の血統は細川本家では絶えることとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「細川治年」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.