翻訳と辞書
Words near each other
・ 細川典厩家
・ 細川内ダム計画
・ 細川内匠
・ 細川内閣
・ 細川利国
・ 細川利寛
・ 細川利庸
・ 細川利恭
・ 細川利愛
・ 細川利昌
細川利永
・ 細川利用
・ 細川利祐
・ 細川利致
・ 細川利重
・ 細川功
・ 細川加賀
・ 細川勝久
・ 細川勝之
・ 細川勝元


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

細川利永 : ミニ英和和英辞書
細川利永[ほそかわ としなが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 

細川利永 : ウィキペディア日本語版
細川利永[ほそかわ としなが]

細川 利永(ほそかわ としなが)は、肥後熊本新田藩(高瀬藩)の第10代(最後)の藩主。
== 生涯 ==
文政12年(1829年)1月24日、第8代藩主・細川利愛の三男として生まれる。嘉永6年(1853年)5月に従兄で第9代藩主の利用の養子となり、安政3年(1856年)7月21日に利用が隠居したため、その後を継いだ。同年12月に従五位下、若狭守に叙任する。
元治元年(1864年)4月、神田橋御門番、慶応元年(1865年)7月、佃島砲台警備などを務めた。慶応4年(1868年)7月25日、藩名を高瀬と改名する。明治2年(1869年)、同族の宇土藩と共に大原口警護を務めた。明治3年(1870年)9月4日、廃藩となり、その所領は本家熊本藩に合併された。明治17年(1884年)7月8日、子爵に列する。
明治34年(1901年)4月19日に死去した。享年73。





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「細川利永」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.