翻訳と辞書
Words near each other
・ 糸魚川自動車学校
・ 糸魚川藩
・ 糸魚川警察署
・ 糸魚川郵便局
・ 糸魚川都市圏
・ 糸魚川青海テレビ中継局
・ 糸魚川静岡構造線
・ 糸魚川駅
・ 糸魚川高校
・ 糸魚川高等学校
糸魚沢駅
・ 糸鰓
・ 糸鰓亜綱
・ 糸鰓類
・ 糹
・ 糺
・ 糺す
・ 糺の森
・ 糺ノ森
・ 系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

糸魚沢駅 : ミニ英和和英辞書
糸魚沢駅[いといざわえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いと]
  1. (n,n-suf) thread 2. yarn 3. string 
糸魚 : [いとよ]
 (n) three-spined stickleback
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

糸魚沢駅 : ウィキペディア日本語版
糸魚沢駅[いといざわえき]

糸魚沢駅(いといざわえき)は、北海道厚岸郡厚岸町糸魚沢にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)のである。電報略号イト
== 歴史 ==
1950年(昭和25年)に建てられた駅舎は木造平屋建てで、切り妻の屋根に段差を付けた構造になっており、段差の部分に2か所の採光窓が設けられていた。ホーム側の屋根はそのままホームに伸びるひさしとなる構造であった。糸魚沢駅はこの構造で残る最後の駅舎であった。
この駅舎の隣に新駅舎の建設工事が行われ、2015年(平成27年)1月29日から供用開始されることになった。建設工事は、新駅舎に抵触する旧駅舎の一部を取り壊して行われていた。同年2月2日から旧駅舎は取り壊されることになっている。
=== 年表 ===

* 1919年(大正8年)11月25日 - 国有鉄道厚岸 - 厚床間開業にともない一般駅として設置〔JR釧路支社「鉄道百年の歩み」北海道旅客鉄道株式会社釧路支社 平成13年12月発行。〕。
* 1934年(昭和9年)5月14日 - 簡易駅(旅客駅)となる〔。
* 1936年(昭和11年)9月?日 - 一般駅に戻る〔。
* 1950年(昭和25年)11月29日 - 駅舎改築〔。
* 1971年(昭和46年)10月2日 - 貨物扱い廃止〔。
* 1984年(昭和59年)
 * 2月1日 - 荷物扱い廃止〔。
 * 3月1日 - 無人化〔。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR北海道に継承。
* 2015年(平成27年)1月29日 - 新駅舎使用開始〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「糸魚沢駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.