翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹村幸雄
・ 竹村延和
・ 竹村志麻
・ 竹村忠臣
・ 竹村愛美
・ 竹村拓
・ 竹村敏彦
・ 竹村文宏
・ 竹村晋吉
・ 竹村栄哉
竹村次郎
・ 竹村正泰
・ 竹村泰司
・ 竹村泰子
・ 竹村洋平
・ 竹村浄子
・ 竹村淳
・ 竹村牧男
・ 竹村猛
・ 竹村真太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹村次郎 : ミニ英和和英辞書
竹村次郎[たけむら じろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

竹村次郎 : ウィキペディア日本語版
竹村次郎[たけむら じろう]
竹村 次郎(たけむら じろう、1933年8月26日 - )は、東京都出身の作曲家編曲家。歌手のコンサートの際のビッグバンド用の編曲を数多くこなしている。大の阪神タイガースファンであり、阪神タイガース関連の歌の作曲も行っている。作曲家というより編曲家の仕事が多く、代表曲と言えば、やはり日本レコード大賞受賞の都はるみの「北の宿から」、大川栄策の「さざんかの宿」あたりになるだろう。現在は、サンミュージック顧問として、歌唱レッスンなどをしている。
==主な作曲・編曲楽曲==

* 青江三奈伊勢佐木町ブルース」(編曲)
* 五木ひろしふたりの夜明け」(編曲)
* 芦川よしみ「花火」「雪ごもり」(編曲)
* 大川栄策さざんかの宿」(編曲)
* 大月みやこ「大阪ふたりづれ」(編曲)
* 春日八郎倖せごっこ/故郷ってなんだろう」(編曲)
* 加藤登紀子知床旅情」「西武門哀歌」(編曲)
* 酒井法子「のりピー音頭」(編曲)
* 日吉ミミ「おじさまとデート」「ピリオッド」(編曲)
* 都はるみ北の宿から」「雨やどり」「なんで女に」「さよなら海峡」(編曲)
* 藤あや子「おんな」(編曲)
* 藤圭子街の子」(編曲)
* 牧村三枝子「若狭の宿」(編曲)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹村次郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.