翻訳と辞書
Words near each other
・ 移動検診車
・ 移動業務
・ 移動機械用バス
・ 移動汚染源
・ 移動派
・ 移動済みノート
・ 移動火星探査機
・ 移動火葬車
・ 移動炉
・ 移動無線センター
移動照明車
・ 移動牧さく
・ 移動物体 (ライフゲーム)
・ 移動率
・ 移動現象
・ 移動現象論
・ 移動痛
・ 移動発生源
・ 移動皮弁
・ 移動盲腸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

移動照明車 : ミニ英和和英辞書
移動照明車[いどうしょうめいしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

移動 : [いどう]
  1. (n,vs) (1) removal 2. migration 3. movement 4. (2) mobile (e.g., communications) 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
照明 : [しょうめい]
  1. (n,vs) illumination 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

移動照明車 : ウィキペディア日本語版
移動照明車[いどうしょうめいしゃ]

移動照明車(いどうしょうめいしゃ)は、夜間の工事現場、照明設備のないスポーツ施設(陸上競技場、野球場、球技場など)やコンサートなどのイベント、また防災活動などに利用されることを目的とした簡易的な照明設備、及びそれに供される発電装置を搭載する車両である。照明電源車や単に照明車という場合もある。
以前は白熱灯レンズを組み合わせたサーチライト式も見られたが、現在では水銀灯と反射傘による直射光式と、高輝度放電灯風船ディフューザーの組み合わせによる拡散光式が一般的である。直射型はブームで照射方向を自在にコントロールできるものが多い。
代表的なブランドに建設機械メーカー・タダノの子会社である日本モバイル照明(旧社名:タダノ照明企画)の「メガルックス」がある。
==スポーツにおける代表的な使用例==

*1993年6月、サッカー・Jリーグサンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズを当時常設のナイター設備がなかった愛媛県総合運動公園陸上競技場に移動照明車を日本で初めて採用した。(この翌年・1994年に常設の照明塔4基が設置された)
*札幌厚別公園競技場で行われるサッカー・Jリーグのナイター開催(コンサドーレ札幌ジャパンフットボールリーグに参加<移転>した1996年以来開催。2001年以後、札幌ドームが竣工したため、厚別での開催は夏季・秋季のデーゲームが中心となり、ナイター開催は年1-2試合程度となった)
*2002年ワールドカップサッカー日韓大会のうち、宮城県サッカー場、横浜市保土ヶ谷公園サッカー場、和歌山県紀三井寺運動公園陸上競技場・同球技場などで開かれた出場国のナイター練習
*毎年5月に開かれる陸上競技長距離走の大会「ゴールデン・ゲームズ」の会場・宮崎県西階競技場のナイター開催
*インターハイ1999年開催地・岩手県北上陸上競技場、2003年開催地・長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場のナイター開催
*飯塚オートレース場の夏期開催(GIダイヤモンドレースなどの一部期間限定 久留米競輪場と共同使用)
*久留米競輪場の春季・冬季開催(飯塚オートと共同使用しているため、夏季・秋季の一部開催は日中に実施)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「移動照明車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.