翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋祭
・ 秋祭り
・ 秋穂二島村
・ 秋穂八十八ヵ所霊場
・ 秋穂八十八箇所
・ 秋穂村
・ 秋穂町
・ 秋穣子
・ 秋空に
・ 秋空に舞うコンフェティ
秋立ちぬ
・ 秋立つ日
・ 秋竜山
・ 秋笹政之輔
・ 秋笹正之輔
・ 秋箱
・ 秋篠
・ 秋篠佳子
・ 秋篠全継
・ 秋篠安人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋立ちぬ : ミニ英和和英辞書
秋立ちぬ[あきたちぬ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
立ち : [たち]
 【名詞】 1. stand 

秋立ちぬ : ウィキペディア日本語版
秋立ちぬ[あきたちぬ]

秋立ちぬ』(あきたちぬ)は、1960年に公開された成瀬巳喜男監督による日本映画。成瀬自身によるプロデュース作品で、原案は笠原良三のオリジナルシナリオ。併映は黒澤明監督作品『悪い奴ほどよく眠る』。
== 概要 ==
笠原良三が執筆したオリジナルの脚本『都会の子』をモチーフに、成瀬自身が翻案を行った作品。クレジットは「脚本:笠原良三」となっている。下町を舞台に大人たちの複雑な人間関係が絡む成瀬の真骨頂とも言えるプロットだが、翻案にあたり主人公の少年に成瀬本人の幼少時代が反映されており、自身や自作について寡黙だった成瀬の半生が窺える貴重な作品である。また「主人公が少年」という設定も、成瀬作品としては極めて珍しいものである。特に、この作品の前後には『女が階段を上る時』や『娘・妻・母』、『妻として女として』、『女の座』など一般に「成瀬らしい」とされる大人の女性たちを描いた作品が多いため、その特色がより際立っている。なお主人公の少年は成瀬映画の常連子役、大沢健三郎が演じている。
大人たちの勝手な事情に振り回される少年少女の健気な姿を描いたストーリーや、2人のささやかな繋がりを描いた演出など、作品としての完成度も高く、成瀬ファンからも総じて人気のある晩年の快作である。しかし、本作はこれまでキネマ倶楽部を始め一般に市販されるソフト化は行われたことがない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋立ちぬ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.