翻訳と辞書
Words near each other
・ 神社本教
・ 神社林
・ 神社港
・ 神社町
・ 神社神道
・ 神社祭祀
・ 神社考古学
・ 神社覈録
・ 神祇
・ 神祇事務局
神祇伯
・ 神祇信仰
・ 神祇卿
・ 神祇大副
・ 神祇大輔
・ 神祇官
・ 神祇官直支配社
・ 神祇省
・ 神祇管領長上
・ 神祇院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神祇伯 : ミニ英和和英辞書
神祇伯[じんぎはく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神祇 : [じんぎ]
 (n) gods of heaven and earth
: [はく]
 【名詞】 1. count 2. earl 3. eldest brother 4. uncle 5. chief official 

神祇伯 : ウィキペディア日本語版
神祇伯[じんぎはく]

神祇伯(じんぎはく)は、日本の律令官制における神祇官長官唐名は「大常伯」「大常卿」「大卜令」「祠部尚書」など。和訓は「かみ(かん)づかさのかみ」。定員は1名。官位相当従四位下勲四等。令制四等官の内、長官を伯と称するのは神祇官だけであるので、単に(はく)と見える場合はこの神祇伯を指す。
== 概要 ==
神祇の祭祀を始め、祝部神戸名籍大嘗鎮魂(などの令制祭祀)と御巫卜兆のことを掌った他、神祇官中の事務決裁を職務とした(職員令)。
従四位下という相当位階は、二官の一方である太政官の長官たる太政大臣正一位従一位相当)と左大臣正二位従二位相当)より遥かに低く、さらにその下に置かれた八省の卿(正四位下相当)よりも低い。ただし、中世白川家による世襲が固定化すると、「二・三位に至りて之を帯す」(『職原抄』)こともあった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神祇伯」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.