翻訳と辞書
Words near each other
・ 祖大寿
・ 祖安
・ 祖宗
・ 祖峰
・ 祖己
・ 祖師
・ 祖師ケ谷大蔵駅
・ 祖師ヶ谷
・ 祖師ヶ谷公園
・ 祖師ヶ谷大蔵駅
祖師堂
・ 祖師西来意
・ 祖師谷
・ 祖師谷公園
・ 祖師谷小学校
・ 祖師野村
・ 祖庚
・ 祖廟
・ 祖廟駅
・ 祖心尼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

祖師堂 : ミニ英和和英辞書
祖師堂[そし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そ]
 【名詞】 1. ancestor 2. forefather 3. progenitor 
祖師 : [そし]
 (n) founder of a sect
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

祖師堂 ( リダイレクト:開山堂 ) : ウィキペディア日本語版
開山堂[かいさんどう]

開山堂(かいさんどう、かいざんどう)は、仏教寺院において開山の像を祀った堂のこと。寺院の「開山」とは、当該寺院に最初に住した僧のことを指すのが通例で、寺院の創立を発願し、経済的基盤を提供した人物である「開基」とは区別される。開山や宗祖の像を安置する堂を、寺によっては祖師堂(そしどう)御影堂(みえいどう、ごえいどう)影堂(えいどう)などともいう。宗派や寺院によっては、祖師堂や御影堂が本尊を安置する本堂よりも規模が大きく重視されることがある。
==開山堂の例==

*永保寺岐阜県多治見市)の開山堂 - 国宝。 入母屋造檜皮葺き。南北朝時代の建築。
*東福寺京都府京都市)の開山堂 - 別名「常楽庵」。重要文化財。正面柱間八間、禅式瓦敷を特徴とし、祀堂に開山国師像を安置する。
*東大寺奈良県奈良市)の開山堂 - 国宝。初代別当である良弁を祀る。国宝「良弁僧正坐像」が安置されている。
*上醍醐(京都府京都市)の開山堂 - 重要文化財。慶長11年(1606年)再建。
*西福寺(新潟県魚沼市)の開山堂 - 新潟県重要文化財。御開山芳室祖春大和尚や道元、歴代住職を奉る。石川雲蝶作の道元禅師猛虎調伏の図で有名。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「開山堂」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kaisando 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.