翻訳と辞書
Words near each other
・ 祖大壽
・ 祖大寿
・ 祖安
・ 祖宗
・ 祖峰
・ 祖己
・ 祖師
・ 祖師ケ谷大蔵駅
・ 祖師ヶ谷
・ 祖師ヶ谷公園
祖師ヶ谷大蔵駅
・ 祖師堂
・ 祖師西来意
・ 祖師谷
・ 祖師谷公園
・ 祖師谷小学校
・ 祖師野村
・ 祖庚
・ 祖廟
・ 祖廟駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

祖師ヶ谷大蔵駅 : ミニ英和和英辞書
祖師ヶ谷大蔵駅[そしがやおおくらえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そ]
 【名詞】 1. ancestor 2. forefather 3. progenitor 
祖師 : [そし]
 (n) founder of a sect
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
大蔵 : [おおくら]
 【名詞】 1. Ministry of Finance 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [えき]
 【名詞】 1. station 

祖師ヶ谷大蔵駅 : ウィキペディア日本語版
祖師ヶ谷大蔵駅[そしがやおおくらえき]


祖師ヶ谷大蔵駅(そしがやおおくらえき)は、東京都世田谷区祖師谷1丁目にある小田急電鉄小田原線。駅番号はOH 13
== 駅構造 ==
複々線高架化工事着工前は、相対式ホーム2面2線を有する地上駅で上下線ホームを連絡する跨線橋があり、ホームの西端(成城学園前駅より)で線路と祖師谷通りが直交しており踏切が設けられていた。上り方向ホームの西端に駅長事務室と常設改札口があり、下り方向ホームの西端には平日ラッシュ時間帯のみ使用される臨時改札口があった。高架化工事に伴い間に通過線をはさんだ相対式ホーム2面4線を有する高架駅に改築されホーム西端改札口に接した祖師谷通り踏切は廃止された。
2004年5月22日まで下り急行線となる場所を用いて一部の上り優等列車各駅停車を追い越していた。なお配線上の都合から上り電車は急行線が通過後に、緩行線が到着直前に大きく揺れた。同年5月23日から成城学園前 - 経堂間の上り複々線化に伴い配線が一部変更された。
2004年9月26日から経堂 - 成城学園前間の下り複々線化に伴い下りの優等列車もホームに接しない線路を用いるようになった。

※下り梅ヶ丘 - 登戸間、上り向ヶ丘遊園 - 梅ヶ丘間の急行線、緩行線は原則として以下の通り使い分けられている。
; 〔急行線〕
特急ロマンスカー・快速急行・多摩急行・急行・準急が使用する。
; 〔緩行線〕
各駅停車が使用する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「祖師ヶ谷大蔵駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.