翻訳と辞書
Words near each other
・ 社債券
・ 社債権者
・ 社債権者集会
・ 社債等の振替に関する法律
・ 社債等振替法
・ 社債管理会社
・ 社債管理者
・ 社僧
・ 社党
・ 社公合意
社公民
・ 社公民路線
・ 社公連合
・ 社公連合政権構想
・ 社共
・ 社共共闘
・ 社内
・ 社内いじめ
・ 社内カンパニー
・ 社内カンパニー制


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

社公民 : ミニ英和和英辞書
社公民[やしろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公民 : [こうみん]
 【名詞】 1. citizen 2. freemen 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

社公民 ( リダイレクト:社公民路線 ) : ウィキペディア日本語版
社公民路線[しゃこうみんろせん]
社公民路線(しゃこうみんろせん)とは、1960年代から1990年代における日本政治で、日本社会党公明党民社党と共に自由民主党に対抗して共闘する戦術あるいは戦略を指す。公明党の支持母体創価学会では主に「女子部」「婦人部」が社公民路線を推奨していた。
現在の民主党の源流の一つをなしているともいえる。
== 概要 ==

=== 新しい日本を作る会 ===
日本社会党は当時、日本共産党を含む全野党共闘を目指すという立場であったが、1969年総選挙で社会党が大敗したのを契機に党内では社会党右派江田三郎公明党や民社党と共闘して非自民非共産の連立政権を目指すことを提唱した。1970年代に民社党の西村栄一委員長が『民主的革新政党の統一』を提唱したことに始まり、社会党江田三郎、公明党矢野絢也、民社党佐々木良作ら3党の書記長らが反共の政策集団「新しい日本を作る会」を結成し社公民連合政権構想の第一歩となる。
社公民連合構想は社会党左派からの強い反発を受けることになった。社会党内には共産党の態度が独善的であるとして、広範な不信感が存在していた一方、労働運動現場では社会党支持の総評傘下の労働組合と民社党支持の同盟傘下の労働組合との間で激しい敵対関係があった。社会党は当時、西欧型の社会民主主義ではなく、マルクス・レーニン主義の立場に立脚するという立場だったため、公明党や民社党との基本政策のへだたりは大きかった。地方自治体で成立した東京都美濃部亮吉知事大阪府黒田了一知事などの革新自治体の多くは政策的に近い共産党と組む社共共闘によって成立していた。
1975年には、政敵関係だった社会党成田知巳委員長と公明党竹入義勝委員長が和解し、社公両党による選挙協力が成立する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「社公民路線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.