翻訳と辞書
Words near each other
・ 石版画
・ 石牌橋駅
・ 石牌駅
・ 石牟礼道子
・ 石牢
・ 石状奇胎
・ 石狩
・ 石狩 (列車)
・ 石狩の国
・ 石狩ダム計画
石狩データセンター
・ 石狩ヘリポート
・ 石狩モノレール
・ 石狩・空知地方
・ 石狩丸
・ 石狩丸 (2代)
・ 石狩丸 (3代)
・ 石狩丸 (初代)
・ 石狩勇気
・ 石狩北部地区消防事務組合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石狩データセンター : ミニ英和和英辞書
石狩データセンター[いしかり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

石狩データセンター : ウィキペディア日本語版
石狩データセンター[いしかり]

石狩データセンター北海道石狩市にある、さくらインターネット2011年11月15日に稼働を開始したデータセンターである〔さくらの石狩DC運用開始、北海道知事も式典に参加 @IT 2016年2月17日閲覧〕。
== 設備 ==
ソーシャルゲームが急速に広まったため、2011年の時点でサーバ不足、とくにサーバの置き場不足が深刻化していた〔。石狩データセンターの敷地面積は東京ドーム (単位)とほぼ同じ5万1000平方メートルで、さくらインターネット社長の田中はサーバーを「いくらでもすぐに増やせる」ことをメリットとして挙げている。1号棟の建設で着工から引き渡しまでにかかった期間は7ヶ月間である〔。2015年10月の時点で1号棟と2号棟が稼働しており、2015年10月には新たに3号棟の建設に着工、2016年冬に竣工する予定である。3号棟の最大収容ラック数は1900ラックで、1号棟と2号棟を合わせると最大3000ラックになる〔さくらインターネット、間接外気冷房を採用した石狩データセンター3号棟を建設 クラウドwatch 2016年2月17日閲覧〕。
本来、石狩データセンターは自社向けで〔、3年から4年ごとに一棟増設する考えだったが〔、東日本大震災によりDR(地方に設備を分散させて災害に備える)の需要が高まったため〔、元々モジュール構造だった同センターではコロケーションでの利用が増えている。2013年の時点で総ラック数のうちの半数、250ラックがコロケーションで貸し出している。そのためさくらインターネットの社員ですら入れないサーバールームがあったり〔石狩データセンターにはさくらも入れないゾーンがあった! ascii tech 2016年2月17日閲覧〕、本来PUE値は1.11であるはずが〔北の吹雪が祝福!さくらの石狩データセンター開所へ ascii tech 2016年2月17日閲覧〕、貸し出しているサーバールームはPUEが1.53であり、効率が下がっている〔さくらの石狩データセンターに見る、高効率データセンターの現在と未来 クラウドwatch 2016年2月17日閲覧〕。そもそも小さな単位で投資をするためにモジュール構造にしたのであり、このままコロケーションが急増し続ければ、大きい投資を最大公約数的にやった方が安くなってしまう、という課題がある〔〔ため、田中と同社は今後コロケーションを極力使わない方向で検討している〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石狩データセンター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.