翻訳と辞書
Words near each other
・ 知床岳
・ 知床峠
・ 知床斜里駅
・ 知床旅情
・ 知床村
・ 知床林道
・ 知床横断道路
・ 知床硫黄山
・ 知床観光船
・ 知床駅
知府
・ 知得
・ 知徳
・ 知徳兼備
・ 知徳円満
・ 知徳合一
・ 知徳高等学校
・ 知念
・ 知念かおり
・ 知念かおる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

知府 : ウィキペディア日本語版
知府[ちふ]
知府 (ちふ)は中国の過去の官職名である。地方行政区画である「」の長官として代に成立し、時代とともに相対的な地位・職掌こそ変わるが清朝に至るまで府の地方行政を担当した。宋朝以前は知府事と称し、知府と称するようになったのは明代以降の事である。古い言い方を好む士大夫層は知府を太守と呼んだ。
== 知府制度の変遷 ==

=== 成立 ===
知府の始まりは代である。だがこの時点では知府は正式な官職ではなく、ごく人数も少なかった。要員も兼務で「知府事」あるいは「権知府事」と呼ばれていた。この制度は後の五代十国でも踏襲された。
知府が正式な官職となったのは宋朝の時である。行政区画に特別な州として「府」を設置した際にその長官を「知府事」としたのである。宋代の知府は府の軍政を統括していたが、各地の個別の事情を斟酌して他の官職との兼務も一般的だったため、辺境の知府の軍事・政治権力は一般の知府に比べて大きかった可能性がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「知府」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.