翻訳と辞書
Words near each other
・ 矢澤勝幸
・ 矢澤喜代美
・ 矢澤大二
・ 矢澤富太郎
・ 矢澤永吉
・ 矢澤澄道
・ 矢澤米三郎
・ 矢澤航
・ 矢澤高太郎
・ 矢瀬親水公園
矢瀬遺跡
・ 矢状
・ 矢状、前後
・ 矢状体
・ 矢状切歯路
・ 矢状切歯路傾斜度
・ 矢状切片
・ 矢状投影
・ 矢状投影法
・ 矢状推進現象


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

矢瀬遺跡 : ミニ英和和英辞書
矢瀬遺跡[やぜいせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [や]
 【名詞】 1. arrow 
: [せ]
 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal 
遺跡 : [いせき]
 【名詞】 1. historic ruins (remains, relics) 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

矢瀬遺跡 : ウィキペディア日本語版
矢瀬遺跡[やぜいせき]
矢瀬遺跡(やぜいせき)は群馬県みなかみ町にある縄文時代後期から晩期の遺跡。国の史跡に指定されている。
== 概要 ==
利根川沿いの河岸段丘の上にある。1992年(平成4年)から3年間にわたって発掘が実施され、日本で最初の出土例となった四隅袖付炉を持つ住居を含む22か所の竪穴住居跡群からなる居住域、敷石・立石列や水場・水路を持つ共同作業場、110基近い配石墓群が集まる墓域、直径50センチメートル前後の巨木を半切して並べた巨木柱列関東地方では初の出土例)とその内側に3つの立石からなる石組の祭壇をしつらえた祭祀場が近接して発見された。住居・作業場・墓地・祭祀空間という縄文時代の集落遺跡の特徴を示す区域が狭い範囲から分かりやすい形で発掘されたこと、加えて水場近くに散乱したトチクルミなどの木の実、祭祀場・墓地・居住域から出土した石冠土偶管玉勾玉、その他土器石鏃など、縄文時代の集落の再現を容易とする構造であることが注目されている。
遺跡を含む一帯は親水公園として整備されている。また、出土品はみなかみ町月夜野郷土歴史資料館にて展示されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「矢瀬遺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.