翻訳と辞書
Words near each other
・ 矢吹萬壽
・ 矢吹萬寿
・ 矢吹蓮
・ 矢吹薫
・ 矢吹誠
・ 矢吹豪
・ 矢吹透
・ 矢吹陸軍飛行場
・ 矢吹香那
・ 矢吹駅
矢吹駆
・ 矢嚢
・ 矢地健人
・ 矢地祐介
・ 矢城潤一
・ 矢堀孝一
・ 矢場
・ 矢場とん
・ 矢場女
・ 矢場川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

矢吹駆 : ミニ英和和英辞書
矢吹駆[やぶき かける]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [や]
 【名詞】 1. arrow 

矢吹駆 : ウィキペディア日本語版
矢吹駆[やぶき かける]

矢吹 駆(やぶき かける)は、笠井潔の推理小説「矢吹駆シリーズ」に登場する架空の人物である。
その素性は長らく謎に包まれていたが、少なくとも60年代に日本で一連の学園紛争に関わり、投獄されたことは確かである。その後、チベットでの生活で心の平安を得るも、導師に「俗世に戻って悪と戦え」と言われたのを機に再び大陸を放浪し、フランスにたどり着く。修道士のような簡素な生活を送りながら、パリ大学哲学講座に聴講生として出席している。また、第四作『哲学者の密室』中に、戦前にドイツに留学した後、危険思想を摘発され獄死した祖父がいる(故にそれなりの階級の出であると推察もできる。)事、および終戦直前に父親も戦死していたと言明していることからシリーズ中の年齢は20代後半であることが推察される。
外見は語り手かつワトソン役のナディア・モガール曰く「ツタンカーメンを思わせる東洋の貴公子のような顔立ち」。具体的には肩まで伸びた少しウェーブのある黒髪に、こめかみに切れ込むような大きく切れ長な目、整った鼻筋にやや厚めの唇を持つ。
当初、引きこもるような生活をしているが、行動力旺盛なナディアに引きずられるような形で事件に関わっていく。シリーズが進むにつれて事件の裏に潜む黒幕ニコライ・イリイチとの対決を望むようになる。
最大の特徴は、彼の提唱する「現象学的推理」である。
矢吹自身には事件を解決しようという意思はなく、ただ一連の事件を「現象」として、哲学的に捉える点にある。ゆえに、たとえ連続殺人が発生しても一連の殺しが終了するまでは捜査に関心を示さない。そして事件が終了した時点で「本質的直感」に基づき、事件を心理を排除した一連の現象として推察し、真相を解き明かす。そこに「連続殺人」を止めようという意思は存在しないため、たとえば金田一耕助もののように、「名探偵であるにもかかわらず、殺人が終了するまで事件を解決できない」と一部の探偵小説に対して揶揄されるような論法は無力となる。
== シリーズ ==

* 1 バイバイ、エンジェル (角川書店、1979年7月 / 角川文庫、1984年3月 / 創元推理文庫(東京創元社)、1995年5月)
* 2 サマー・アポカリプス (角川書店、1981年10月 / 角川文庫、1984年6月(改題『アポカリプス殺人事件』) / 創元推理文庫、1996年3月)
* 3 薔薇の女 (角川書店、1983年3月 / 角川文庫、1987年12月 / 創元推理文庫、1996年6月)
 *天使 / 黙示 / 薔薇 (作品社、1990年12月 上記三作まとめて収録したもの)
* 4 哲学者の密室 (光文社、1992年8月 / カッパノベルス(光文社)、1996年7月 / 光文社文庫、1999年3月 / 創元推理文庫、2002年4月)
* 5 オイディプス症候群 (光文社、2002年3月 / カッパノベルス、2006年10月 / 光文社文庫、2008年11月)
* 6 吸血鬼と精神分析 (カッパノベルス(光文社)、2013年7月 / 光文社文庫、2015年7月)
* 7 煉獄の時 (連載中。別冊文藝春秋 2008年9月号(2008年8月) - )
* 0 熾天使の夏 (講談社、1997年7月 / 講談社文庫、2000年12月 / 創元推理文庫、2008年10月) - シリーズ第0作という位置づけ
;日本篇
* 青銅の悲劇 瀕死の王 (講談社、2008年 / 講談社ノベルス、2010年7月) - 初出:「メフィスト」連載


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「矢吹駆」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.