翻訳と辞書
Words near each other
・ 白馬中学校
・ 白馬中継局
・ 白馬乗鞍
・ 白馬乗鞍スキー場
・ 白馬乗鞍岳
・ 白馬乗鞍温泉スキー場
・ 白馬事件
・ 白馬五竜スキー場
・ 白馬会
・ 白馬伝説
白馬八方尾根スキー場
・ 白馬八方温泉
・ 白馬公園
・ 白馬塩の道温泉
・ 白馬大仏
・ 白馬大池
・ 白馬大池駅
・ 白馬大雪渓
・ 白馬寺
・ 白馬寺 (洛陽)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白馬八方尾根スキー場 : ミニ英和和英辞書
白馬八方尾根スキー場[はくばはっぽうおねすきーじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
白馬 : [はくば]
 【名詞】 1. (1) white horse 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [やつ]
 (num) eight
八方 : [はっぽう]
 【名詞】 1. all sides 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
尾根 : [おね]
 【名詞】 1. (mountain) ridge 2. spur 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
スキー場 : [すきーじょう]
 (n) ski area
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

白馬八方尾根スキー場 : ウィキペディア日本語版
白馬八方尾根スキー場[はくばはっぽうおねすきーじょう]

白馬八方尾根スキー場(はくばはっぽうおねスキーじょう)は、長野県北安曇郡白馬村八方にあるスキー場で、単体のスキー場としては日本国内最大級のスキー場である。「八方尾根スキー場」と呼ばれることが多い。1998年長野オリンピックの際にはアルペンスキーの高速系種目および複合の競技会場となった。
経営母体は八方尾根開発株式会社と白馬観光開発株式会社の2社。
営業期間は積雪の具合により異なるが、通常の場合は12月上旬~5月のゴールデンウィーク最終日までとなる(ただし、最後まで営業するのは標高の高い上部ゲレンデのみ)。夏季は唐松岳登山の入山コースとして、スキー場のゴンドラ、リフトが使われており、またグリーンシーズンはパラグライダー等の滑空も盛んに行われている。
== 歴史 ==
1929年(昭和4年)に現在の咲花ゲレンデにスキー小屋が開設され、1931年(昭和6年)には黒菱ゲレンデにスキー小屋が開設された。このように初期には各々独立したゲレンデであったが、疎開でこの地を訪れていた福岡孝行によりリーゼンスラロームコースが開拓された。さらに福岡と五島昇が大学の先輩後輩であった縁により東急グループの資本が入るようになり、白馬東急ホテルや現在の八方尾根スキー場が建設された。
1998年平成10年)長野オリンピック・パラリンピックでは男女滑降・スーパー大回転の会場となった。
2012年平成24年11月1日)白馬観光開発は、経営不振などを理由に日本スキー場開発への売却を発表。同日付で東急グループから離脱した。ただし、白馬東急ホテルは現行どおり東急グループとして今後も営業予定である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白馬八方尾根スキー場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.