翻訳と辞書
Words near each other
・ 白山農業協同組合
・ 白山通り
・ 白山連峰
・ 白山連峰合衆国
・ 白山連邦合衆国
・ 白山進
・ 白山運動公園
・ 白山野々市広域事務組合
・ 白山長滝駅
・ 白山雅一
白山電気鉄道
・ 白山駅
・ 白山駅 (新潟県)
・ 白山駅 (東京都)
・ 白山駅 (香川県)
・ 白山高校
・ 白山高等学校
・ 白岡ティモシィ
・ 白岡バスストップ
・ 白岡信号所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白山電気鉄道 : ミニ英和和英辞書
白山電気鉄道[はくさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
白山 : [はくさん]
 【名詞】 1. mountain in Gifu Prefecture 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

白山電気鉄道 ( リダイレクト:北陸鉄道小松線 ) : ウィキペディア日本語版
北陸鉄道小松線[こまつせん]


小松線(こまつせん)は、石川県小松市内の小松駅 - 鵜川遊泉寺駅間を結んでいた北陸鉄道鉄道路線モータリゼーションの進行による利用者の大幅な減少により北陸鉄道の経営合理化の対象となり、1986年(昭和61年)5月31日限りで全線廃線となった。
== 路線データ ==

* 路線距離(営業キロ):5.9Km(最盛期)
* 駅数:8駅(起終点駅含む)
* 軌間:1067mm
* 複線区間:なし(全線単線
* 電化区間:全線(直流600V)
 * 遊泉寺変電所、回転変流器(交流側454V直流側600V)直流側の出力150KW、常用1、予備1、製造所三菱電機〔『電気事業要覧. 第25回 昭和9年3月』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕この回転変流器は博物館明治村に移設されN電へ給電している〔中川浩一「博物館明治村」「鉄道ピクトリアル」No.473〕
* 閉塞方式:票券閉塞式

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北陸鉄道小松線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.