翻訳と辞書
Words near each other
・ 田峯城
・ 田峯森林鉄道
・ 田峯駅
・ 田峰城
・ 田峰駅
・ 田島
・ 田島 (さいたま市)
・ 田島 (広島県)
・ 田島が原
・ 田島はる
田島ひで
・ 田島みみ
・ 田島みるく
・ 田島みわ
・ 田島ゆみか
・ 田島ケンタ
・ 田島ケ原
・ 田島ケ原サクラソウ自生地
・ 田島ナビ
・ 田島バイパス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田島ひで : ミニ英和和英辞書
田島ひで[たじま ひで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [しま]
 【名詞】 1. island 

田島ひで : ウィキペディア日本語版
田島ひで[たじま ひで]
田島 ひで(たじま ひで、1901年1月24日 - 1976年1月12日)は日本政治家婦人運動家、労働運動家、平和運動家。衆議院議員日本共産党公認)を1期務めた。
== 来歴 ==
愛知県出身〔田島ひで コトバンク〕。1920年新婦人協会書記に就き、1926年婦人労働調査所を立ち上げ、機関紙『未来』を刊行するに至る〔。1929年には東京市電バスガールへのオルグ活動により検挙〔。
戦後に入り、1949年第24回衆議院議員総選挙愛知県第1区から出馬し、初当選を果たす〔。トップ当選であった〔第24回衆議院議員総選挙 愛知1区 ザ選挙〕。当選1回。衆議院議員任期中の1950年平和と生活防衛を求める国際民主婦人連盟メッセージに呼応して、ポツダム宣言に基づく全面講和を訴えた〔日本労働年鑑 第24集 第二部 労働運動 第四編 その他の社会運動 法政大学大原社会問題研究所〕。
1976年1月12日死去。74歳〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田島ひで」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.