翻訳と辞書
Words near each other
・ 田中一郎 (ミュージシャン)
・ 田中一郎 (科学史学者)
・ 田中七瀬
・ 田中万一
・ 田中万川
・ 田中万年
・ 田中万逸
・ 田中三七一
・ 田中三彦
・ 田中三郎
田中上奏文
・ 田中上阪
・ 田中不二男
・ 田中不二麻呂
・ 田中不二麿
・ 田中不破三
・ 田中与兵衛
・ 田中与四郎
・ 田中世津子
・ 田中丘隅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田中上奏文 : ミニ英和和英辞書
田中上奏文[たなかじょうそうぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上奏 : [じょうそう]
 (n,vs) report to the throne
上奏文 : [じょうそうぶん]
 (n) report to the throne
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

田中上奏文 : ウィキペディア日本語版
田中上奏文[たなかじょうそうぶん]
田中上奏文(たなかじょうそうぶん)は、昭和初期にアメリカ合衆国で発表され、中国を中心として流布した文書で、第26代内閣総理大臣田中義一1927年昭和2年)に昭和天皇へ極秘に行った上奏文とされ、内容は中国侵略・世界征服の手がかりとして満蒙(満州蒙古)を征服する手順が説明されている。日本では偽書とされ、当時中国で流布していることに対して中国政府に抗議したところ、中国政府は機関紙で真実の文書ではないと報じたが、その後の日中関係悪化にともない1930年代に中国は反日プロパガンダにこの文書を利用し、日本は国連などでも答弁を求められるが各国は中国を支持し、日本は国際社会で孤立し外交的に敗北することになった〔1 2 3 産経新聞「第3部 プロパガンダ戦争(3)「田中上奏文」の悪夢再び」2013.4.3 〕。1927年当時にはすでに死去している山県有朋が登場する等、事実関係の誤りが多いため日本の歴史家のほとんどは上奏文としては怪文書偽書としているが、作者については諸説あり不明である。また、田中上奏文を本物と考える人は現在でも特に日本国外に存在している〔服部龍二「「田中上奏文」と日中関係」、劉傑・三谷博・楊大慶編『国境を越える歴史認識──日中対話の試み』。Daniel A. Farber, Suzanna Sherry "Beyond All Reason: The Radical Assault on Truth in American Law" Oxford University Press Inc, USA 1997 ISBN-13: 978-0195107173 p63〕。
田中メモリアル・田中メモランダム・田中覚書とも呼ばれ、中国では田中奏摺、田中奏折と呼ばれる。英語表記はTanaka Memorial。
== 時代背景 ==
1927年昭和2年)3月24日蒋介石国民革命軍は南京に入城し、外国領事館を襲撃する南京事件が発生する。この南京事件はのちにコミンテルンミハイル・ボロディンらによる工作であることが発覚する〔児島襄『日中戦争1』文春文庫p.83〕が、同年4月3日にも日本人居留民が襲撃される漢口事件が発生した。こうした事件を受けて幣原喜重郎外相の協調路線は軟弱として批判され、1927年4月20日田中義一政友会内閣が成立する。田中は対中外交を積極方針に転じ、5月末より6月にかけて居留民保護のために山東出兵を行った。
6月27日から7月7日にかけて東京で外務省・軍関係者・中国駐在の公使・総領事などを集めた対中政策についての東方会議が行われた。東方会議は、田中内閣のもとで外務次官となった森恪が実質的に組織した。森は満蒙政策強硬論者であり、遼寧省吉林省黒竜江省東三省を中国から分離方針が反映したものであった。7月7日に「対支政策要綱」が発表された。要綱では、自衛を理由に武力行使を辞さないこと(第五条)、日本は東三省、満蒙に「特殊地位」があること(第七条)、動乱が満蒙に波及した場合は「適当の措置に出づるの覚悟あるを要す」とあった(第八条)。
日本軍による山東出兵が行なわれるなか、日本軍の進出に対して北京政府直隷派周蔭人らは青島奪還を計画し、他方、北京政府奉天派張宗昌はこれを討伐しようとした。
そのようななか、特に奉天において「東方会議の結果および田中内閣の満蒙積極政策反対」のスローガンをかかげた反日運動が行われた〔『蒋介石秘録』p.453、『森恪』p.601〕。中国人にとっては、主権を剥奪する侵略的野心を蔵するものとされた。
その後、1928年には済南事件張作霖爆殺事件が起こり、1929年(昭和4年)に田中内閣は張作霖爆殺事件責任者処分にからんで総辞職した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田中上奏文」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.