翻訳と辞書
Words near each other
・ 生存帯
・ 生存年限
・ 生存度
・ 生存心筋(量)
・ 生存時間
・ 生存曲線
・ 生存期間
・ 生存権
・ 生存比
・ 生存率
生存率曲線
・ 生存種子
・ 生存競争
・ 生存者
・ 生存者たち
・ 生存者ゼロ
・ 生存胎児
・ 生存能力
・ 生存闘争
・ 生存食


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

生存率曲線 : ミニ英和和英辞書
生存率曲線[せいぞんりつきょくせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
生存 : [せいぞん]
  1. (n,vs) existence 2. being 3. survival 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
曲線 : [きょくせん]
 【名詞】1. curve

生存率曲線 : ウィキペディア日本語版
生存率曲線[せいぞんりつきょくせん]

生存率曲線(せいぞんりつきょくせん、)は、治療を行った後の患者の生存率をグラフにしたものである。生存期間中央値やn年生存率を総合的に読み取ることが可能で、治療方法別の生存率曲線を同一平面にプロットすることにより、治療方法の優劣を評価する事もできる。
なお、確率モデルなどから導出される生存率曲線は滑らかではあるが、実際に観測値を元にしたグラフでは被験者数が限られるため、階段状か、折れ線になり滑らかではない。
== 生存率曲線の種類 ==

* Kaplan-Meier法
 * 全観察対象を死亡または打ち切り時間の小さい順に並べ、死亡発生ごとに生存率を計算する。
 * サンプル数が少数のときに用いられる事が多い。
 * 階段状のグラフができる。
 * 2群の生存時間に差があるかどうかの検定として、Cox-Mantel検定、一般化Wilcoxon検定、Log rank検定を用いることができる。
* Cutler-Ederer法(臨床生命表)
 * 生存期間をいくつかの区間に区分して各区間での生存率を求め、それに基づいて累積生存率を求める。
 * サンプル数が十分あるときに用いることができる。
 * 各区間での生存率を半直線で結んだ折れ線グラフとなる。
 * 各区間ごとに標準誤差が観測されるため、2群の生存時間に差があるかどうかの検定として、t検定を用いることができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「生存率曲線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.