翻訳と辞書
Words near each other
・ 玉野市立八浜中学校
・ 玉野市立宇野中学校
・ 玉野市立宇野小学校
・ 玉野市立山田中学校
・ 玉野市立後閑小学校
・ 玉野市立海洋博物館
・ 玉野市立玉中学校
・ 玉野市立玉野備南高等学校
・ 玉野市立玉野商業高等学校
・ 玉野市立玉野市民病院
玉野市立玉野海洋博物館
・ 玉野市立荘内中学校
・ 玉野市立荘内小学校
・ 玉野市電
・ 玉野市電保存会
・ 玉野御嶽神社
・ 玉野村
・ 玉野村 (山形県)
・ 玉野村 (岡山県)
・ 玉野村 (福島県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

玉野市立玉野海洋博物館 : ミニ英和和英辞書
玉野市立玉野海洋博物館[たまのしりつたまのかいようはくぶつかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
海洋 : [かいよう]
 【名詞】 1. ocean 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
博物 : [はくぶつ]
 【名詞】 1. wide learning 2. natural history 
博物館 : [はくぶつかん]
 【名詞】 1. museum 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

玉野市立玉野海洋博物館 : ウィキペディア日本語版
玉野市立玉野海洋博物館[たまのしりつたまのかいようはくぶつかん]

玉野市立玉野海洋博物館(たまのしりつたまのかいようはくぶつかん、''Tamano Marine Museum'')は、岡山県玉野市渋川にある玉野市立の海洋博物館である。愛称は渋川マリン水族館(しぶかわマリンすいぞくかん)。
== 概要 ==
当博物館は水族館と陳列館の2つのパートから構成されている。水族館ではウミガメオタリアなど海獣類や、イカナゴサッパをはじめとした魚類など約180種2000点を飼育展示している。また、陳列館では貝類の標本や魚類のはく製船舶模型などが展示されている。屋外には1953年昭和28年)に昭和天皇香淳皇后行幸されたのを記念して建てられた、灯台の模型がある。
近くには、渋川海岸、岡山県立渋川青年の家、おもちゃ王国ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルなどがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「玉野市立玉野海洋博物館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.