翻訳と辞書
Words near each other
・ 無代紙
・ 無任所大臣
・ 無任所大臣 (日本)
・ 無任所相
・ 無休
・ 無伴奏
・ 無伴奏「シャコンヌ」
・ 無伴奏ソナタ
・ 無伴奏チェロソナタ (コダーイ)
・ 無伴奏チェロ曲
無伴奏チェロ組曲
・ 無伴奏バイオリンのためのソナタとパルティータ
・ 無伴奏バイオリンの為のソナタとパルティータ
・ 無伴奏フルートのためのソナタ (バッハ)
・ 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調
・ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
・ 無伴奏ヴァイオリンの為のソナタとパルティータ
・ 無伴奏ヴァイオリンソナタ
・ 無伴奏ヴァイオリンソナタ (イザイ)
・ 無伴奏ヴァイオリンソナタ (バルトーク)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

無伴奏チェロ組曲 : ミニ英和和英辞書
無伴奏チェロ組曲[むばんそうちぇろくみきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [む]
 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero
: [とも]
  1. (n,vs) companion 2. follower 
伴奏 : [ばんそう]
  1. (n,vs) (musical) accompaniment 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組曲 : [くみきょく]
 【名詞】 1. musical suite 2. musical selection 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

無伴奏チェロ組曲 : ウィキペディア日本語版
無伴奏チェロ組曲[むばんそうちぇろくみきょく]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ無伴奏チェロ組曲()は、チェロ独奏用の楽曲で、以下の全6曲を指す。
* 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007
* 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 BWV1008
* 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009
* 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調 BWV1010
* 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011
* 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012
== 歴史 ==
作曲年代は明らかでないが、その大部分はケーテン時代(1717年-1723年)に作曲されたと思われる。ケーテンの宮廷オーケストラは12人の楽師で構成されており、宮廷ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者でチェリストも兼ねていた、クリスティアン・フェルディナント・アーベルのために書かれたという説もある。近年、ヴァイオリンのように肩で支えた姿勢で弾く小型のチェロ(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)が復元され、ヴァイオリンの無伴奏曲と同様にバッハ自身が弾くために書かれたとする説も浮上している。ケーテン時代には、ブランデンブルク協奏曲やフランス組曲、イギリス組曲など、6曲構成の楽曲が作られているが、この時代に3の倍数が好まれたことが影響していると見られる。バッハの妻アンナ・マクダレーナの写譜が残っており、これは長い間自筆譜と考えられてきた美しいものである。
その後、単純な練習曲として忘れられていたが、パブロ・カザルスによって再発掘されて以降、チェリストの聖典的な作品と見なされるようになった。現代においてはバッハの作品の中でも特に高く評価されるものの一つである。コントラバスヴィオラヴィオラ・ダ・ガンバギターサキソフォンフルートホルンマリンバエレキギターテューバなど他の楽器に編曲、演奏されることも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「無伴奏チェロ組曲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.