翻訳と辞書
Words near each other
・ 烈女伝
・ 烈婦
・ 烈山
・ 烈山区
・ 烈嶼
・ 烈嶼郷
・ 烈帝
・ 烈日
・ 烈海王
・ 烈火
烈火の剣
・ 烈火の如く天下を盗れ
・ 烈火の炎
・ 烈火の炎の登場人物
・ 烈火拳
・ 烈烈
・ 烈王
・ 烈王 (周)
・ 烈皇帝
・ 烈祖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

烈火の剣 : ミニ英和和英辞書
烈火の剣[れっか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

烈火 : [れっか]
 【名詞】 1. raging fire 2. conflagration
: [ひ]
  1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze 
: [つるぎ]
 【名詞】 1. sword 

烈火の剣 ( リダイレクト:ファイアーエムブレム 烈火の剣 ) : ウィキペディア日本語版
ファイアーエムブレム 烈火の剣[ふぁいあーえむぶれむ れっかのけん]

ファイアーエムブレム 烈火の剣』(ファイアーエムブレム れっかのけん、Fire Emblem: The Sword of Flame)は、ファイアーエムブレムシリーズ第7作目として2003年4月25日任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用ゲームソフト。開発元は、インテリジェントシステムズ。キャッチコピーは『人は、物語と共に成長する』。
日本以外では本作がシリーズ第1作となるため、2003年11月から2004年7月にかけて北米ヨーロッパ英語ドイツ語フランス語版と英語・スペイン語イタリア語版の2バージョン。どちらのバージョンもゲーム開始時に言語を選択)・オーストラリアならびにニュージーランドでも『FIRE EMBLEM』(サブタイトル無し。なお、集英社刊『ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣』の表紙には"SWORD OF FLAME"との訳題が記載されている)の表題で発売された。
前作のサブタイトル「封印の」が「ふういんのつるぎ」と読むのに対し、本作のサブタイトル「烈火の」は「れっかのけん」と読む。
== ストーリー ==

舞台は前作『封印の剣』の20年前までさかのぼる。エレブ大陸の東の大地。サカ地方の草原の一軒のゲルから物語は始まる。
見習い軍師マーク(デフォルトネームで変更可能)は旅の途中行き倒れ、目を覚ますと一軒のゲルの中にいた。彼の目の前には一人の少女が…。少女の名前はリン。遊牧民族のロルカ族の族長の娘であった。彼女は行き倒れたマークを助け看病してくれていたのだ。リンは幼い頃、両親や部族の仲間を山賊の襲撃で失い一人で暮らしていた。彼女はマークが軍師修行の旅でエレブ大陸を旅をしていると知ると、彼についていくことを決意。こうしてリンとマークの旅は始まった。
リンとマークは旅の途中によった町で二人の騎士、セインとケントに出会い、自身がキアラン公女であること、祖父がまだ生きていること、自身の命が狙われていることを知る。ニニアン、ニルス、エリウッドとの出会い。数々の困難を乗り越え、リンは自身の命を狙うものとの決着をつける。
それから一年後、舞台はリキアの大地に移る。フェレ領公子エリウッドが行方不明の父を探すために騎士マーカスと従騎士ロウエンらと共に旅に出たのだ。途中、親友のヘクトルやリン達と合流。父探しの旅も光が見えてきた。しかし、この後彼らがエレブ大陸の命運をかけた戦いに身を投じるなどとはまだ誰も予想はしていなかった。大切なものを守るため、そして無事に自身の領へ戻るため、影に隠れた陰謀の中で、知られざる英雄たちの表に出ることなき戦いが始まった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファイアーエムブレム 烈火の剣」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Fire Emblem (video game) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.