翻訳と辞書
Words near each other
・ 港都
・ 港野洋介
・ 港鉄
・ 港鉄K-Stock電車
・ 港鉄Rotem電車
・ 港鉄SP1900/1950形電車
・ 港鉄SP1900形電車
・ 港鉄バス
・ 港鉄メトロキャメル電車
・ 港鉄メトロ・キャメル電車
港鉄中国南京浦鎮電車
・ 港鉄公司
・ 港鉄軌道交通(深セン)有限公司
・ 港鉄軌道交通(深圳)有限公司
・ 港鉄軽鉄Comeng電車
・ 港鉄軽鉄Goninan電車
・ 港鉄軽鉄南京浦鎮電車
・ 港鉄軽鉄川崎電車
・ 港鉄道
・ 港長


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

港鉄中国南京浦鎮電車 : ミニ英和和英辞書
港鉄中国南京浦鎮電車[みなと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中国 : [ちゅうごく]
 【名詞】 1. (1) China 2. (2) South-west most region of Honshu 3. middle of a country 4. the Hiroshima area 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南京 : [なんきん]
 【名詞】 1. Nanjing (city in China) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

港鉄中国南京浦鎮電車 ( リダイレクト:港鉄軽鉄南京浦鎮電車 ) : ウィキペディア日本語版
港鉄軽鉄南京浦鎮電車[ちゅうごくなんきんほちんでんしゃ]

中国南京浦鎮電車(ちゅうごくなんきんほちんでんしゃ)は、香港九広鉄路(KCR)が保有するMTR軽鉄線の直流電車。オーストラリアUGL Rail (Goninan) が設計し、中華人民共和国南京浦鎮車輛廠で製造された、合約号はKRS999。港鉄(香港MTR)に貸し出す形をとっている。
== 概要 ==
西鉄線南昌駅~間が開通した影響で軽鉄の乗客が増加した為、KCRは2007年に22両の南京浦鎮電車を増備し、軽鉄線に投入した。車両番号は1111から1132。電車ではIGBT素子VVVFインバータ制御と交流モーターを採用した車両である。この車両は当初より先頭部にLED式の行先表示機と後部に系統番号表示機を採用し、新しい塗装で導入されている。
先頭外形はGoninan電車と異なっているが運用は各電車とも共通である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「港鉄軽鉄南京浦鎮電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.