翻訳と辞書
Words near each other
・ 港北天然温泉 スパガーディッシュ
・ 港北東急
・ 港北東急S.C
・ 港北東急S.C.
・ 港北東急百貨店
・ 港北東急百貨店SC
・ 港北経済新聞
・ 港北警察署
・ 港北郵便局
・ 港北駅
港北高等学校
・ 港区
・ 港区 (名古屋市)
・ 港区 (大阪市)
・ 港区 (曖昧さ回避)
・ 港区 (東京都)
・ 港区 (東京都)の町名
・ 港区の町名 (東京都)
・ 港区役所 (東京都)
・ 港区役所駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

港北高等学校 : ミニ英和和英辞書
港北高等学校[こうほく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 
: [きた, ほく]
 (n) north
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

港北高等学校 ( リダイレクト:神奈川県立港北高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
神奈川県立港北高等学校[かながわけんりつこうほくこうとうがっこう]

神奈川県立港北高等学校(かながわけんりつこうほくこうとうがっこう)は、全日制普通科を持つ高等学校。所在地は神奈川県横浜市港北区大倉山七丁目。
== 概要 ==
神奈川県のいわゆる「百校計画」実施以前の1969年設立で、9学区制時の横浜北部学区では川和高等学校市立東高等学校に次いで開校した。設立年は港北区が分区された年であり、川和高の新設緑区(後に都筑区)への移行により、現行の港北区内で最初の公立高校となった。16~18学区制時(1981-2004年)には横浜東部学区に所属し、2005年の県立高校学区廃止(全県学区)以降は神奈川県全域からの入学が可能になっている。
校地は新横浜地区北方の鶴見川東岸に接し、太尾小学校を挟んで太尾新道〔太尾小と港北高の入口表示が立つ太尾新道沿いの太尾堤緑道はかつて、現在の新横浜駅近くの鶴見川へ合流変更する前の旧鳥山川が流れていた。旧鳥山川は現在の新羽橋の下流側に存在した太尾橋付近に至り鶴見川に注いでいた。
〕の西に位置する。南には港北水再生センター北側を利用した太尾公園があり、北隣接地にはかつての国鉄スワローズ練習グラウンド・合宿所が存在した〔
〕。当校付近の鶴見川堤防は近年両岸ともに整備されており、地域住民の他、通学路や部活動・学校活動の場として生徒にも利用されている。横浜アリーナ等の新横浜都心横浜国際総合競技場のある新横浜公園へもスムーズにアクセスする。新道沿いの太尾堤緑道は緑が豊富で、並木としても紹介される。同校入口付近の桜は大柄な樹容を見せ、春には片側の並木ながら「桜のトンネル」が楽しめる。
この地域は古くから「太尾」と呼ばれていたが、2009年の住居表示実施に伴い「大倉山」に変更された。最寄り駅は東急東横線大倉山駅横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅の2駅だが、通学経路が平坦なこともあり、約4割の生徒は自転車で通学している。
自主性を重んじる校風があり、年間行事の中で体育祭(6月)、球技大会(7月、12月、3月)、文化祭(思港祭・9月)は、いずれも生徒会を中心とした生徒自身により運営されている〔。 生徒からの要望を受け実施された新制服の制定(2008年)では、制定作業に生徒会役員が加わった。自転車通学のし易さ、歩き易さを求める生徒の意見が取り入れられ、プリーツスカートを採用、女子のスラックスと夏季のポロシャツが設定され、上着ボタンは生徒によってデザインされた。 (⇒''制服 '')  
また、教育のスローガンには「自学力の育成」が掲げられており、校歌の3番に歌われる『やがて大樹になるために』を合言葉に、「自己実現に向かって自ら成長し続ける港北生を育成する」〔ための教育目標とスクールビジョン、具体的なアクションプランが策定されている。
2013年には生徒の主体的な『学修』を促す「アクティブ・ラーニング」型授業の取組みが始まり〔、2016年度からの県立高校改革実施計画では、先進的で優れた指導方法や教材などの研究開発を行う「授業力向上推進重点校」に指定されている〔 〕。(⇒''教育の理念・特色 '')

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神奈川県立港北高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.