翻訳と辞書
Words near each other
・ 浅田好未
・ 浅田孝
・ 浅田孟
・ 浅田宗伯
・ 浅田家寿郎
・ 浅田家文書
・ 浅田寅ヲ
・ 浅田将明
・ 浅田小学校
・ 浅田弘幸
浅田彰
・ 浅田徳則
・ 浅田悠介
・ 浅田政志
・ 浅田敏行
・ 浅田斉吾
・ 浅田春
・ 浅田晃彦
・ 浅田晴香
・ 浅田有信


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浅田彰 : ミニ英和和英辞書
浅田彰[あさだ あきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 

浅田彰 : ウィキペディア日本語版
浅田彰[あさだ あきら]
浅田 彰(あさだ あきら、1957年3月23日 - )は、日本翻訳家批評家。専門は批評思想史現代思想。学位は経済学修士京都大学1981年)。京都造形芸術大学大学院芸術研究科教授、同大学院学術研究センター所長。ヨーロッパの最新思想を日本へ紹介したことで有名になった。
== 来歴 ==
兵庫県神戸市出身。1983年、京都大学人文科学研究所の助手時代に、26歳で『構造と力』を出版。その扱う対象の難解さにも関わらず、15万部を超すベストセラーとなり、「浅田彰現象(AA現象)」を巻き起こした。ニュー・アカデミズムの代表的な人物の一人である。
84年から87年まで、雑誌『GS』を出し、90年代は柄谷行人とともに思想誌『批評空間』を編集し〔その総目次は浅田彰aabiblio @ ウィキ 〕、『InterCommunication』を創刊した。浅田が紹介・評価したことがきっかけとなって広まったものも多い〔たとえばスラヴォイ・ジジェクは、「批評空間」で日本ではじめて特集記事が組まれ、青山真治の映画「EUREKA」も浅田の評価がきっかけとなった。〕。日本に止まらず、国外にも積極的に出かけ、数多くの対話を残している〔その対話は多く『「歴史の終わり」を超えて』中央公論新社(中公文庫)や、磯崎新との共同編集「ANY」シリーズ(NTT出版)に収められている。〕。
2008年、京都大学経済研究所准教授を退職し、京都造形芸術大学大学院長に就任

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浅田彰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.