翻訳と辞書
Words near each other
・ 浄化槽管理士
・ 浄化槽設備士
・ 浄化槽設備士に係る講習等に関する省令
・ 浄化槽設備士に関する省令
・ 浄化槽設備士センター
・ 浄化能
・ 浄化装置
・ 浄原王
・ 浄厳
・ 浄厳院
浄因寺
・ 浄因寺 (世田谷区)
・ 浄国寺
・ 浄国寺 (さいたま市)
・ 浄圓寺 (小山市)
・ 浄土
・ 浄土が浜
・ 浄土ヶ浜
・ 浄土ヶ浜有料道路
・ 浄土ヶ浦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浄因寺 : ミニ英和和英辞書
浄因寺[じょういんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いん]
 【名詞】 1. cause 2. factor 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

浄因寺 : ウィキペディア日本語版
浄因寺[じょういんじ]

浄因寺(じょういんじ)は、福井県福井市下森田本町にある浄土真宗本願寺派寺院である。
== 歴史 ==
延武、延元の頃南朝良懐親王を奉じ、菊地氏とともに西国征伐に当たっていた加藤太夫判官景豊(鎮守府将軍藤原利仁15世の孫)は、延文3年(1358年)太宰新小弐忠資を討ち取り激戦の後親王の箭表に立って自分も討ち死にした。
その子景宗は越前に住むことになり、深く信仰していた。その長男(第一世)宗豊(祐宗)は、応永8年(1401年)景宗の長男として森田に生まれて、本願寺第八世 蓮如の教化を受け弟子となり法名を祐宗といただき、高閣を建て創立した。
その後、第5世祐春のとき、八重巻に九頭竜堂龍門寺という天台宗田古寺があった。住僧宗桂は90歳に近く唯一人住んでいたが、檀家もなく常に浄因寺に参詣していた。
ある時第5世祐春に対し、願わくば自分の死後は我が寺号を貴寺の山号とせられたいということで、山号もなかった浄因寺は龍門山浄因寺と号することとした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浄因寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.