翻訳と辞書
Words near each other
・ 油紙
・ 油細胞
・ 油絵
・ 油絵の具
・ 油絵具
・ 油胞
・ 油胞点
・ 油脂
・ 油脂分解
・ 油脂安定度
油脂工業
・ 油脂性基剤
・ 油脂瀉下
・ 油脂研摩材
・ 油脂試験法
・ 油膜強度
・ 油良村
・ 油菜
・ 油薬
・ 油虫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

油脂工業 : ミニ英和和英辞書
油脂工業[ゆしこうぎょう]
(n) the oil and fat industry
===========================
: [あぶら]
 【名詞】 1. oil 
油脂 : [ゆし]
 【名詞】 1. fat 2. fats and oils 
油脂工業 : [ゆしこうぎょう]
 (n) the oil and fat industry
: [あぶら, やに]
 【名詞】 1. nicotine 2. resin 3. sleep in one's eyes (eye mucus)
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
油脂工業 : ウィキペディア日本語版
油脂工業[ゆしこうぎょう]
油脂工業(ゆしこうぎょう)とは、油脂を採取・精製・加工して、様々な製品を生産する化学工業の1つ。
大きく分けると、油糧などから油脂・蝋を生産する油脂製造工業と油脂・蝋を原料として加工を施して製品化する油脂加工工業に分けることが出来る。
日本では古代から油の生産が行われていたことが知られ、『延喜式』に菜種油荏胡麻油の製法と献上について触れられている。中世には大山崎油座のように油の生産・流通を扱うが存在した。近世に入ると、綿実油魚油などの生産も盛んに行われるようになり、食用・灯火用に用いられた。明治に入ると、1873年石鹸の工業生産が開始され、1883年には四日市製油所でイギリス製の水圧式圧搾機が導入されて、以後人力や水車に代わって機械による圧搾が主流となる。また、大豆油椰子油などの生産も開始された。また石鹸以外にも硬化油脂肪酸グリセリンなどの加工製品が作られ、特にグリゼリンは爆薬原料として太平洋戦争期にかけて軍需としての生産が強化された。また、戦後には食生活の変化に伴ってマーガリンなどの生産も盛んに行われるようになった。
category:油脂



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「油脂工業」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.