翻訳と辞書
Words near each other
・ 江藤潤
・ 江藤直美
・ 江藤省三
・ 江藤秀一
・ 江藤窓口
・ 江藤義昭
・ 江藤舞
・ 江藤良人
・ 江藤茂博
・ 江藤蘭世
江藤裕之
・ 江藤誠一
・ 江藤隆之
・ 江藤隆美
・ 江藤麻由
・ 江蘇
・ 江蘇ドラゴンズ
・ 江蘇ペガサス
・ 江蘇ホープスターズ
・ 江蘇人民出版社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江藤裕之 : ミニ英和和英辞書
江藤裕之[えとう ひろゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [これ]
 (int,n) (uk) this

江藤裕之 : ウィキペディア日本語版
江藤裕之[えとう ひろゆき]

江藤 裕之(えとう ひろゆき、1963年9月19日 - )は、日本言語学者東北大学大学院教授
== 来歴 ==
福岡県北九州市門司区に生まれる。上智大学外国語学部英語学科卒業。学部在学中に西ドイツミュンスター大学に留学しドイツ語を学ぶ。帰国後、上智大学大学院にて社会学文化社会学宗教社会学)、英米文学(英語学)の修士課程を修了。上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程に在学中、アメリカジョージタウン大学に留学(1996年 - 1999年)。2000年にジョージタウン大学よりPh.D. with distinctionを、2002年に上智大学より博士(文学)を取得。現在、東北大学大学院国際文化研究科言語文化交流論講座教授。
専門は言語学・英語学。西洋の精神史学問史という幅広い視点から言語学(言語哲学言語教育)を研究し、言語とは何か、言語研究とは何かを追究している。最近では日本の言語研究史にも注目し、欧米の学会で発表している。また、リベラル・アーツ教育という観点から日本人のための語学教育、知性を鍛える言語教育の構築を試み、アカデミック・ライティングの指導法の研究も行っている。
著書に、『Multiple Perspectives on English Philology and History of Linguistics. A Festschrift for Shoichi Watanabe on His 80th Birthday』(共編著、Peter Lang)、『Philologie vs. Sprachwissenschaft』(Nodus Publikationen)、『看護・ことば・コンセプト』(文光堂)、『グレート・ブックスとの対話』(共著、K-FACE叢書)、『聖書の言葉・詩歌の言葉』(共著、PHP研究所)、『古事記が語る原風景』(共著、PHP研究所)、『国境を越えた源氏物語――紫式部とシェイクスピアの響きあい』(共著、PHP研究所)、『芸術都市の誕生』(共著、PHP研究所)、訳書に『APA論文作成マニュアル 第2版』(共訳、医学書院)、『質的研究をめぐる10のキークエスチョン サンデロウスキー論文に学ぶ』(共訳、医学書院)などがある。そのほか、『The History of Linguistics in Japan』(In: Encyclopedia of Language and Linguistics, 2nd ed. Elsevier) など、英語学・言語学史関連の論文多数。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江藤裕之」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.