翻訳と辞書
Words near each other
・ 江川区
・ 江川卓
・ 江川卓 (ロシア文学者)
・ 江川卓 (野球)
・ 江川和花
・ 江川嘉孝
・ 江川坦庵
・ 江川堀
・ 江川堀 (埼玉県)
・ 江川大輔
江川太郎左衛門
・ 江川太郎左衛門英龍
・ 江川央生
・ 江川宇礼雄
・ 江川宇禮雄
・ 江川家住宅
・ 江川小学校
・ 江川崎
・ 江川崎村
・ 江川崎駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江川太郎左衛門 : ミニ英和和英辞書
江川太郎左衛門[えがわたろうざえもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

江川太郎左衛門 : ウィキペディア日本語版
江川太郎左衛門[えがわたろうざえもん]
江川太郎左衛門(えがわたろうざえもん)とは伊豆国田方郡韮山(静岡県伊豆の国市韮山町)を本拠とした江戸幕府の世襲代官である。太郎左衛門とは江川家の代々の当主の通称である。中でも36代の江川英龍が著名である。
== 系譜 ==
江川家は中世以来の名家であり、始祖が清和源氏源経基の孫・源頼親であることもはっきりしている。この頼親の血統は大和源氏と呼ばれ、初め宇野氏を名乗った。伊豆には平安末期に移住し、宇野治長源頼朝の挙兵を助けた功で江川荘を安堵されたことにより、領域支配が確定した。その後鎌倉幕府後北条氏など、その時代の支配者に仕えた。江川家と改めたのは室町時代のようである。
天正18年(1590年)、豊臣秀吉による小田原征伐の際には、江川家28代英長は寝返って徳川家康に従い、代官に任ぜられた。以降江川家は、享保8年(1723年)- 宝暦8年(1758年)の間を除き、明治維新まで相模・伊豆・駿河甲斐武蔵天領5万4千分(後26万石に膨れ上がる)の代官として、民政に当たった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江川太郎左衛門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.