翻訳と辞書
Words near each other
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション2〜きよしのズンドコ節〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション3〜白雲の城〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション4〜番場の忠太郎〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション6〜一剣〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション7〜あばよ・きよしのソーラン節〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション8〜玄海船歌〜
・ 氷川きよし・演歌名曲コレクション9〜哀愁の湖〜
・ 氷川きよし節
・ 氷川へきる
氷川ダム
・ 氷川トンネル
・ 氷川丸
・ 氷川丸ものがたり
・ 氷川信仰
・ 氷川参道
・ 氷川台
・ 氷川台駅
・ 氷川大橋
・ 氷川大社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

氷川ダム : ミニ英和和英辞書
氷川ダム[ひかわだむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こおり, ひ]
 【名詞】 1. ice 2. hail
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

氷川ダム : ウィキペディア日本語版
氷川ダム[ひかわだむ]

氷川ダム(ひかわダム)は熊本県八代市二級河川氷川本流上流部に建設されたダムである。
熊本県が管理する県営ダムで、高さ56.5メートル重力式コンクリートダム。氷川総合開発計画の一環として氷川流域の治水と利水を目的に国庫の補助を受けて建設された補助多目的ダムである。1986年(昭和61年)にはダム管理・運営に必要な電力をまかなう小規模な管理用水力発電所(最大出力570キロワット)をダム直下に新設している。現在ダムの機能を強化するためのかさ上げを中心としたダム再開発事業を施工中である。ダムによって形成された人造湖は、肥後平家湖(ひごへいけこ)と命名された。
== 沿革 ==
氷川流域一帯は度々洪水に見舞われていた一方、水田畑地・柑橘畑では水不足に悩んでいた上、上水道の普及も遅れていた。
そのため、熊本県は氷川総合開発計画を策定し、流域の災害対策及び周辺自治体の上水道・かんがい水路の整備等を行った。氷川ダムは計画の中心を成すものである。
上水道は1976年(昭和51年)に八代海を横断する海底送水管が設置され上天草市大矢野町まで送水されるようにもなった。
なお、計画段階では水力発電も行う予定であったが建設は行われず、1986年(昭和61年)に小規模な管理用水力発電所が建設されたのみである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「氷川ダム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.