翻訳と辞書
Words near each other
・ 水煮
・ 水煮牛肉
・ 水煮肉片
・ 水煮魚
・ 水熱反応
・ 水熱合成
・ 水熱源ヒートポンプパッケージ方式
・ 水爆
・ 水爆と深海の怪物
・ 水爆実験
水爆打線
・ 水牛
・ 水牛 (将棋)
・ 水牛 (駒)
・ 水牛健太郎
・ 水牛車
・ 水牢
・ 水牧あさ実
・ 水物
・ 水獺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水爆打線 : ミニ英和和英辞書
水爆打線[すいばくだせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

水爆 : [すいばく]
 【名詞】 1. hydrogen bomb 
: [ばく]
  1. (int) exclamation 2. burst of laughter
打線 : [だせん]
 【名詞】 1. baseball lineup 

水爆打線 : ウィキペディア日本語版
水爆打線[すいばくだせん]
水爆打線(すいばくだせん)とは、1950年松竹ロビンス打線に付いた愛称。「誘発が誘発を呼ぶ」というところから、当時アメリカで開発中であった水素爆弾になぞらえて命名された。後に西鉄ライオンズ打線の愛称としても使われた(西鉄打線の詳細は流線型打線を参照)。
==概要==
1950年、松竹はセ・パ両リーグ分立初年度に圧倒的な打撃力で98勝35敗4引分(勝率.737)で優勝。98勝は現在でもセ・リーグ記録である。
球団増による投手力の低下、狭い地方球場の使用が多かったこと、いわゆる飛ぶボールである「ラビットボール」の採用により打者有利になっていたこともあり、137試合で908得点をあげ、チーム打率は.287、チーム安打は1417安打(2010年阪神が1458安打で更新するまではセ・リーグ記録)、チーム本塁打は179本を数えた。また、盗塁223もリーグ1位であり、機動力も多用した。
特にこの年MVPとなった小鶴誠は130試合の出場で打率.355、51本塁打、161打点、143得点(打率が2位の他は全て1位〔このうち打点・得点は2016年現在もシーズン日本記録。本塁打は野村克也が1963年に更新するまで12年間日本記録だった。〕)を記録したほか、28盗塁を記録し、当時MLBにも達成者のいなかった日本球界唯一の50本塁打20盗塁を記録。岩本義行は打率.319(7位)、39本塁打、127打点、121得点、34盗塁を記録し、別当薫毎日)と共に日本プロ野球最初の「3割30本30盗塁」を達成。大岡虎雄も打率.282、34本塁打、109打点、86得点を記録し、クリーンナップ3人がいずれも30本塁打、100打点を達成したのは、セ・リーグでは後に「ニューダイナマイト打線」と呼ばれた1985年の阪神のトリオ(ランディ・バース掛布雅之岡田彰布)までなかった(現在でもこの2例だけ)。クリーンナップ以外でも、主に一番を務めた本塁打王獲得経験者の金山次郎が全137試合に出場し、打率.311(9位)、7本塁打、67打点、104得点、74盗塁(1位〔松本匡史が1983年に更新するまで32年間セ・リーグ記録だった。〕)と活躍した。
1試合平均得点は6.63点を記録。先述の通り、打者に有利な条件が揃っていたこともあって一概に比較できないが、1985年の阪神の「ニューダイナマイト打線」が5.62点、DH制が採用されている近年のパ・リーグ球団でも2003年ダイエーが5.87点、2001年近鉄の「いてまえ打線」が5.50点と比べれば、1950年の松竹打線の得点力が表れている。
1951年には39歳の岩本が史上初の1試合4本塁打を記録した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水爆打線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.