翻訳と辞書
Words near each other
・ 水平動
・ 水平化効果
・ 水平吸込み
・ 水平器
・ 水平型ST下降
・ 水平基準面
・ 水平壁
・ 水平多関節ロボット
・ 水平安定板
・ 水平対向10気筒
水平対向12気筒
・ 水平対向16気筒
・ 水平対向2気筒
・ 水平対向4気筒
・ 水平対向6気筒
・ 水平対向8気筒
・ 水平対向エンジン
・ 水平対抗エンジン
・ 水平尾翼
・ 水平展開


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水平対向12気筒 : ミニ英和和英辞書
水平対向12気筒[すいへいたいこうじゅうにきとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

水平 : [すいへい]
  1. (adj-na,adj-no) level 2. horizontality 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対向 : [たいこう]
  1. (n,vs) counter- 2. corresponding 3. face 4. opposite 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
気筒 : [きとう]
 【名詞】 1. cylinder 
: [つつ]
 【名詞】 1. pipe 2. tube 

水平対向12気筒 : ウィキペディア日本語版
水平対向12気筒[すいへいたいこうじゅうにきとう]

水平対向12気筒(すいへいたいこうじゅうにきとう)はレシプロエンジン等のシリンダー配列形式の一つで、12個のシリンダーが6個ずつ水平に対向して配置されている形式である。当記事では専らピストン内燃機関のそれについて述べる。
世界的には180°V型エンジンも含めてフラット12(Flat-Twelve)と呼ばれ、F12と略されることもあるが、狭義の水平対向12気筒はボクサー12(Boxer-12)と呼ばれ、これはB12と略される場合もある。(詳細は後述)
== 概要 ==
水平対向12気筒はバンク角180°以外のV型12気筒よりも幅が広く、全高をかなり低く製造できる。そのため、180°以外のV型12気筒よりもエンジンの重心はかなり低くなるが、実際にはエキゾーストマニホールドを始めとする排気系統をエンジン下側に配置することが多く、これにより搭載位置が高められてしまい、必ずしも低重心であることが生かせない。自動車では180°以外のV型12気筒はエンジン搭載位置によらず後輪駆動車全般に搭載例が見られるが、水平対向12気筒はエンジン幅の広さと排気系統のスペースの制約が大きいため、フロントエンジンの車両では用いられない。しかもエンジンの振動に関しては、V型エンジンでも片バンクの6気筒のみで一次振動・二次振動・偶力振動とも釣り合わせられ、ボクサーエンジンであってもV型12気筒に比較して明確な利点があるわけではないため、一般市販車両ではほとんどフラット12気筒エンジンが用いられることはない。
同様のシリンダー配置でも、クランクシャフトの位相によりフラットエンジンは2種類に分類される。狭義の水平対向エンジンは対向シリンダー間で180°のクランクピン位相角を持ち、2組のピストンとコンロッドの軸対称的な動作でお互いに振動を打ち消しあうものであり、ボクサーエンジンとも呼ばれる。これに対し対向シリンダー間でクランクピンを共有し、2組のピストンがほぼ一定の間隔を保ったまま動作するものは180°V型エンジンと呼ばれ、広義の水平対向エンジンには含まれることもある。両者のうち12気筒エンジンでは他の気筒数に比べ180°V型が多い。180°V型エンジンでは対向シリンダーで振動は打ち消せないが、前述のとおり12気筒エンジンであれば振動の問題はほぼない。なお180°V型12気筒とボクサー型12気筒とはクランクシャフトが最大の相違点であり、外見から区別することはほぼ不可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水平対向12気筒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.