翻訳と辞書
Words near each other
・ 民王スペシャル〜新たなる陰謀〜
・ 民生
・ 民生ディーゼル
・ 民生デイゼル工業
・ 民生化
・ 民生品
・ 民生国中 (松山)
・ 民生委員
・ 民生委員法
・ 民生産業
民生用
・ 民生用機
・ 民生費
・ 民生路駅
・ 民生転用
・ 民生銀行
・ 民用航空局
・ 民由合併
・ 民直大火
・ 民直小鮪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

民生用 : ミニ英和和英辞書
民生用[みんせいよう]
(adj-no) consumer (use)
===========================
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 
民生 : [みんせい]
 【名詞】 1. (1) consumer 2. (2) civilian 3. (3) people's welfare or livelihood 
民生用 : [みんせいよう]
 (adj-no) consumer (use)
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
民生用 : ウィキペディア日本語版
民生用[みんせいよう]
民生用(みんせいよう)とは、主に映像音響通信などに関連した電子機器装置において、一般消費者による使用・一般家庭での使用を目的としていること、または、そのことを前提に開発・設計された製品・規格民生用とは - はてなキーワード 〕を指す(その場合は民生機民生規格などとも表現される)。分野により「コンシューマー用」「家庭用」などと呼ばれる場合もあるが購入者や使用場所に限らず、例えば道路標識信号機などのように一般生活に関わる設備を指す場合のほか、航空機などのように軍用の対義語としての意味を持つ場合もある。
一方、厳密な精度や耐久性が要求されるプロユースを前提とした製品は業務用産業用軍事用などと呼ばれる。民生用製品は一般店頭などで市販され誰でも購入できるが、業務用産業用軍事用製品は販路が限定され、一般店頭に並ぶことはない〔ただし、商品分野によっては明確な境界は引かず、大まかにプロ向け・アマチュア向けなどとしてラインナップを区別する程度にとどめる場合もある(楽器画材ソフトウェアなど)〕。
== 映像機器分野における傾向 ==
映像・放送業界といったプロの現場においては、かつての民生用は放送業務用との性能・精度の差が大きかった。
しかし、とりわけカムコーダにおいてはMiniDVフォーマットの登場以降の大幅な性能向上に伴い、本来民生用であるものがプロユースで利用される例も多くなった。また民生用をベースにほぼ同一仕様のままコネクタ・規格等の一部をブラッシュアップした製品が業務用として発売される例もある〔HVR-A1J - 家庭用カムコーダをベースに業務用としてブラッシュアップされた製品の例〕。
かつても、民生用ハイエンド製品の中には、ソニーEDC-50ED CAM)や松下NV-M10000などのようにもはや家庭用とは呼べないほど本格的な製品も存在し、それらは民生用と業務用の中間に位置するという意味合いから、俗にプロシューマーと呼ばれていた(「プロフェッショナル」と「コンシューマー」を掛け合わせた造語)〔ビデオSALON誌(玄光社刊)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「民生用」の詳細全文を読む

民生用 : 部分一致検索
民生用 [ みんせいよう ]

===========================
「 民生用 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
民生用
民生用機



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.