翻訳と辞書
Words near each other
・ 比売多多良伊須気余理比売
・ 比売大神
・ 比売神
・ 比売神社
・ 比売神社 (奈良市)
・ 比売許曽神社
・ 比売許曾神社
・ 比売語曽社
・ 比夜叉池
・ 比奈
比奈守神社
・ 比奈知ダム
・ 比奈知川水電
・ 比奈知川水電株式会社
・ 比奈知村
・ 比奈駅
・ 比如
・ 比如県
・ 比婆山
・ 比婆山 (安来市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

比奈守神社 : ミニ英和和英辞書
比奈守神社[ひなもりじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
  1. (n,n-suf) (1) ratio 2. proportion 3. (2) Philippines 
: [もり]
 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

比奈守神社 : ウィキペディア日本語版
比奈守神社[ひなもりじんじゃ]

比奈守神社(ひなもりじんじゃ)は、岐阜県岐阜市にある神社
式内社美濃国厚見郡比奈守神社である。但し、美濃国厚見郡の比奈守神社は、同じ岐阜市内の手力雄神社の説がある。
上茜部城の近くにある。
== 概略 ==
創建時期は不明。一説では、比奈は飛騨またはのことであり、大和朝廷の最前線の守りの場所であったという。飛騨からの夷の攻撃に対する拠点とされているが、地形的には尾張との境である境川安土桃山時代以前の木曽川)に近い(直線で約1200m)ことから、尾張からの夷の攻撃に対する拠点とも推測される。
明応4年(1495年)に兵火により焼失。再建は元禄年間以降であり、本殿以外は昭和50年以降の再建である。
江戸時代は「飛田森神社」と称していた。明治6年(1873年)に「比奈守神社」に戻されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「比奈守神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.